【マスク生活でお口ポカンに?】こそだてまっぷで読まれた人気記事<2023/4/12~一週間ランキング>

更新日: 公開日:

こんにちは! 『こそだてまっぷ』編集部です。
マスクの着用は個人の判断が基本となり、小学校でも給食時のパーテーションがなくなるなど、コロナ以前の学校生活に少しずつ戻り始めたようです。
しかし、長引くマスク生活による子どもたちへの影響は今後さまざまな形で表れるかもしれません。
今週の第一位は、“お口ポカン”についての記事です。予防法も紹介していますので、ぜひご一読ください。
<集計:2023/4/12~4/18>

目次

第5位 女の子のパパが上手くできないこととは?

【こんなに苦労するなんて】私が娘にしてあげられない苦手なこと/パパコマ

女の子のパパママなら共感できるでしょうか? 髪を結ぶのは朝の大変な作業のひとつです。強く結べば痛がる、緩く結べばほどける、さらに「○○ちゃんみたいにして」と、編み込みなど難しい髪型を要求される。かわいい娘のため、パパコマさんは頑張ってます!

第4位 小学1、2年生は読書習慣が身につく年齢

【専門家監修】読書習慣で子どもの世界が広がる~小学1、2年生はチャンス!~

お子さんは毎日本を読みますか? 最近は動画を見る機会が多く、活字と触れ合う機会は少ないかもしれませんね。想像力や語彙力など、読書から得られる効果はたくさんあります。こちらの記事を読んで、今日からでも読書習慣を身につけさせてあげたいですね。

第3位 コロナ禍で変化した、PTAの仕事

PTAの役員引き継ぎ~コロナ禍、その後~/こしいみほの 小学校ってこんな感じ!

PTAについては皆さん関心が高いようで、こそだてまっぷでは人気テーマのひとつです。今回はこしいさんの学校のPTAについて。コロナ禍で会合への出席や役員連絡などが簡素化されたそうです。これからPTA役員になる方はぜひ参考にしてください。

第2位 親の質問攻めは子どものストレスに

【友達できた?先生はどう?はNG】新学期の不安を取り除くために親ができること

新学期が始まりました。親としては、子どもが新生活に慣れたかどうか心配で、ついつい「大丈夫?」と色々聞いてしまいますよね。そんな親の質問をストレスに感じる子どももいるようです。家では十分リラックスできるようにしてあげたいですね。

第1位 長引くマスク生活の口呼吸で“お口ポカン”に

【集中力低下の原因に⁉】子どもに増えている口腔機能発達不全症の対策法【チェックリスト付】

コロナ禍の長引くマスク生活で口呼吸になり、「口腔機能発達不全症」になる子が増えているそうです。こちらの記事では、予防となる方法を4つ紹介しています。フーセンガムを膨らませることも効果があるようです。ぜひ一度試してみてくださいね!

「ガッケンのハルガク」キャンペーンを実施中!

いよいよ進級・新入学の時期が近づいてきました。『こそだてまっぷ』は、「ガッケンのハルガク」キャンぺーンに参加しています。
春の学びを応援するキャンペーンをたくさんご用意してお待ちしております!

キャンペーンはこちら
https://bit.ly/3koJ9tz

この記事の監修・執筆者

編集部員 こそだてまっぷ編集部

未就学から中学生までの子を持つママ編集者を中心に、子どもの学びや育ちに関する様々な情報を日々発信しています!

HP
https://kosodatemap.gakken.jp/

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事