【自由研究にピッタリ!】こそだてまっぷ編集部ママが選んだ5冊!(小学生向け)
- 図鑑
- 自由研究
夏休みの宿題の定番と言えば、読書感想文。でも、最初から上手に書くのは難しいものです。読書感想文カテゴリでは、「どうやって書いたらいいか分からない。」「どんな本を探したらいいの?」など、読書感想文の苦手意識を克服するためのヒントをお届けします。
【自由研究にピッタリ!】こそだてまっぷ編集部ママが選んだ5冊!(小学生向け)
【上手に書ける4つの質問】読書感想文のポイントは“心に残った場面”と“自分と似たところ”
【読書感想文にピッタリ!】こそだてまっぷ編集部ママが選んだ6冊(低学年・中学年向け)
【親が読ませたい本を選んではいけない】読書感想文“成功のカギ”は本選び
【泣ける本4選】小学3・4年生にオススメ!読書感想文を書くコツも[専門家監修]
【笑える本4選】小学1・2年生にオススメ!読書感想文を書くコツも[専門家監修]
【読書感想文が書けるか不安です】 1年生なら親の「聞き書き」でも良い
【参加者募集】7月30日(日)・8月20日(日)小学生向け 読書感想文 書き方講座 無料ライブ配信イベントを開催<学研教室オンライン>
小学3年生(8歳・9歳)の読書感想文に最適な本15選と書き方のコツ
小学2年生(7歳・8歳)の読書感想文に最適な本15選と書き方のコツ
【学研教室オンライン】小学生向け 読書感想文 書き方講座(無料)開催中!
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪
年齢とテーマで
記事を探す
すべての記事をお読みいただけます。