お年玉、どうする?~ちゃんとあげればよかったな~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

更新日: 公開日:

お年玉、どうする?~ちゃんとあげればよかったな~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

作:こしいみほ


こんにちは、エッセイマンガ家のこしいみほです。小学2年生の娘と年中の息子を育てています。

娘が小学1年生のときの出来事を振り返るエッセイをお届けしています。
地域や学校によって違う部分もあるかと思いますが、一例として楽しんでいただければと思います。

こしいみほの どうも、小学2年生の母です〈第39回〉

今回のテーマはこちら!

お年玉、どうする?~ちゃんとあげればよかったな~

我が家では、子どもたちにお年玉をあげたことがありません。

祖父母からももらっていません。
キリがいい1年生から、お年玉を渡せばよかったな〜と小さく後悔しています。

お年玉をあげていなかった主な理由はこちら。
・学用品や本やおもちゃは必要なタイミングで親が買うから
・出掛けた先で何か欲しがったら、親の予算内で選ばせて買うから
・子ども同士で遊びに行く機会がなかったから

つまり、子どもが自分で現金を使う場面がなかったからです。

そしてお正月が過ぎ、3学期が始まったころ。

なんで私はお年玉ないの? と尋ねられて、私は「お年玉があっても使うときないでしょ?」などと言って、流してしまいました。

振り返ってみると、時間に余裕がある冬休み、そして1年生というキリがいいタイミングで、お年玉をスタートすればよかったと後悔です。

前回のお話≫もらってきた賞状~額縁に入れて自己肯定感アップ?/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

年中・年長あたりからお金の教育を始めるご家庭もあるかと思いますが、
1年生のお正月もいいタイミングですね。
2年生のお正月は、2千円を渡す予定です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

また来週!

この記事の監修・執筆者

マンガ家 こしい みほ

SNSやWEB連載をもつエッセイマンガ家。小学2年生の長女・年中クラスの長男の子育てに奮闘中。義両親と同居している。コミックエッセイ「ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術」発売中。

Instagram:miho20141124

Twitter:@541miho

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事