どうするランドセルカバー~つける? つけない?~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

更新日: 公開日:

どうするランドセルカバー~つける? つけない?~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

作:こしいみほ


こんにちは、エッセイマンガ家のこしいみほです。小学2年生の娘と年中の息子を育てています。

娘が小学1年生のときの出来事を振り返るエッセイをお届けします。
地域や学校によって違う部分もあるかと思いますが、一例として楽しんでいただければと思います。

こしいみほの どうも、小学2年生の母です〈第52回〉

今回のテーマはこちら!

どうするランドセルカバー~つける? つけない?~

2年生がもうすぐ始まるというタイミングで、ハッと気がつきました。

娘の小学校では、1年生だけ黄色いランドセルカバーをつけることになっています。
2年生でもこのカバーをつけたまま登校するところでした……。

取り外したカバーは、劣化による破れが数か所ある程度。
娘はランドセルの扱いが比較的丁寧だったと思われます。
娘のお友だちは、ラメ入りのきらきらしたカバーやかっこいい勇者の紋章のような絵が入ったカバーを購入しているようでした。
ランドセルを購入したときについていたカバーを使ったり、100円均一で買ったカバーを使うよ〜というママ友もいました。

娘はカバーはいらないということだったので、思い切ってカバーはつけないことにしました。
1年間カバーなしで使った娘のランドセルは、今のところきれいでホッとしています。一方でランドセルカバーは擦り傷だらけというお子さんもいるので、カバーの要・不要は結局、【人による】に尽きます……。

黄色いカバーがついたランドセルを背負う娘の写真は撮ってあるので、カバーは処分。
1年間1年生を目立たせてくれてありがとう……!

前回のお話≫学習机とプリントの整理~スッキリして2年生へ~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

1年間お送りしてきた「どうも、小2の母です」の連載は今回がラストです。

次回からは「こしいみほの 小学校ってこんな感じ!」にタイトルを変えて、引き続き小学校生活での驚きや発見を書かせていただきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

また来週!

この記事の監修・執筆者

マンガ家 こしい みほ

SNSやWEB連載をもつエッセイマンガ家。小学2年生の長女・年中クラスの長男の子育てに奮闘中。義両親と同居している。コミックエッセイ「ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術」発売中。

Instagram:miho20141124

Twitter:@541miho

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事