【子どもも簡単に片付けられる!】すぐマネできるおもちゃの収納アイデアとは?

更新日: 公開日:

【子どもも簡単に片付けられる!】すぐマネできるおもちゃの収納アイデアとは?

子どもの成長とともに、ふえ続けるおもちゃたち。収納が追いつかず、うんざりしたことはありませんか? 

今回はそんなストレスを解消する、おもちゃの上手な収納方法をご紹介します。お部屋をスッキリさせて、おもちゃの片づけストレスにさよならしましょう!

文/マムズラボ

目次

おもちゃを収納する際のポイント

おもちゃの片づけを始める前に、まず知っておきたいポイントがあります。スムーズに収納するためにも、ぜひ実践してみてくださいね!

持っているおもちゃを見直す

おもちゃを収納する前に、まずは持っているおもちゃを見直しましょう。すべてを収納するには、スペースに限界があります。まずは不要なおもちゃがないかを見直し、いらないものは捨てて量を減らすことが大切です。

しかし、いるかいらないかの判断は、子どもにとって難しいもの。取捨選択する判断基準は、使用頻度と年齢で考えます。日ごろから遊んでいない、または年齢に合わないおもちゃは処分し、どうしても捨てられないものは物置などの奥にしまってみてください。

片づけやすい場所と方法を考える

片づけは子どもだけでも片づけられるよう、片づけやすい場所と収納方法を考えます。片づけやすい場所を見つけるポイントは、無理なく子どもの手が届く場所であるかということです。子どもの立場に立ち、いっしょに相談しながら片づける場所を決めるとよいでしょう。

もうひとつのポイントは、片づけは箱にひとまとめに入れるなど、かんたんな方法であることです。まずは子どもが継続してできる方法を優先するといいですね。子どもが自分でお片づけをする習慣がつくと、保護者のストレスもグッと軽減します。

子どもも片づけられるよう、モチベーションを上げる工夫をする

子どもにとっても、片づけは面倒なものです。そのため、面倒なことも進んでできるように、片づけをゲーム形式にしたり子どもをほめたりしてモチベーションを上げてあげるとよいでしょう。

「30秒以内にどれくらい箱に入れられるかな?」「おもちゃさんをおうちに帰してあげようね」などと言えば、子どもは楽しみながら片づけられます。多少雑であっても口をはさまず、片づけられたことをほめてあげてくださいね。

オススメ記事:【子どもが進んできれいにするようになる!】ずっと役立つ片付け&掃除の習慣

今すぐまねできるおもちゃの収納アイデア3選

おもちゃ収納のポイントがわかったら、具体的にどのように収納すればよいのでしょうか。今すぐまねできる収納アイデアをご紹介します。

収納BOXは中身がわかるようにする

「まりー」さんのInstagramより(@mary_ikumama)
https://www.instagram.com/p/Cnvd3yYp942/?utm_source=ig_web_copy_link

収納BOXは中身がわかるよう、ラベルやシール、写真をはっておくと便利です。文字が読めない子どもには、ラベルに絵をかいてあげるとわかりやすいでしょう。中身がわかると子どもも遊びやすく、片づけもスムーズにできますよ。

プラスチック製ブロック玩具のパーツは色ごとに透明ボックスに収納

「まりー」さんのInstagramより(@mary_ikumama)
https://www.instagram.com/p/CmNufKwpue3/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D

パーツが細かいため、下の子がいる場合は特に気をつけたいプラスチック製ブロック玩具の管理。まりーさんのように、蓋がしっかり閉まる透明のボックスケースを使い、色ごとに分けて収納するとスッキリします。細かく色分けすると大変なので、ざっくりでOK! 使うときも選びやすくなりますね。

まりーさんはInstagramのほかにも、ブログで育児について情報発信しているそうなので、よければご覧になってみてください。

細かいパーツは仕切りのあるケースに収納

「楽ラクおかたづけ&ごはん 加藤良美」さんのInstagramより(@okataduke_map)
https://www.instagram.com/p/CkzYQsFvxOC/?utm_source=ig_web_copy_link

リカちゃんのような細々としたパーツのあるおもちゃは、加藤良美さんが紹介しているように、100円ショップで買える仕切りのあるケースでスッキリ収納できます。まるでアクセサリーを並べるかのような感覚で、おもちゃの帰る場所ができあがります。

余裕があればスペース一つひとつに写真をはっておくと、より片づけやすくなるでしょう。また紛失したパーツがなんなのかもわかりやすくなりますよ。

上手におもちゃを収納してお部屋も心もスッキリ!

おもちゃの収納方法は数多くありますが、片づけのしやすさはそれぞれのおうちによって異なると思います。子どもが無理なく続けられそうなものを試してみてくださいね。おもちゃをスッキリ収納して、家族みんなが笑顔になれますように!

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事