「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
イラストエッセイで人気のブロガー、こいしさん。小学3年生の長女ちゃんと、年中さんの次女ちゃんとの暮らしぶりを4コママンガでお届けします! こいしさん家の、子どもをほめるとき、ほめられたいときはどんな感じなのでしょうか…?
自分のほめられポイントをわかってる次女ちゃん、すごくいいよぉ~!
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
第3回 学研の幼児ワークで成長を実感…だけど複雑な親心⁉【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作・こいしさん】
第4回 地方で子育てをしていると… 【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作:こいしさん】
子どもの自己肯定感を高めることの意味とは? 【脳科学者監修】 ①
この記事のタグ
【子ども一人につき一律5万円!】子どもの給付金の種類と対象者、申請方法とは?
【親が絶対に言ってはいけない言葉】子どもを否定的に叱り続けることの弊害とは
「毒親」になってない? 親の過干渉が子どもの成長を妨げる
学研教室のメリットとは。通う前に知ってほしいこと3つ
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
【育児あるある⁉】ママパパには理解できない男の子の謎行動7選
【読書量と学力は関係している?】本を読まない子どもを読書好きにするための工夫と保護者のNG行動とは?
インスタで見つけた!【遠足&運動会】の技あり弁当10選
【学校に行きたくない】夏休み明け、登校しぶりになりやすい『心の段差のある子』とは
【秋の代表的な昆虫とは?】身近に生息している虫を探してみよう!
【秋の雲は何種類ある?】子どもに教えたい特徴や見分け方を解説!
【材料は4つだけ!】簡単にできる割れないシャボン玉の作り方【自由研究にもオススメ】
友だち同士で何話す!?~テレビの話はない~/こしいみほの 小学校ってこんな感じ!
【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
【た、大漁だぁ~!けどナゼ⁉】まれに起こる『らっきょ、謎の秘技』の巻ww/ウチュージンといっしょ
中秋の名月/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟
【片付けられないモノたち】夏の終わりに感じること/年子姉弟! いとちゃんとうりくん
【ゆっくんの尻太鼓】父はもう限界!?/渋谷家のゆかいな仲間たち
忙しい日も可愛く作りたい!子どもが喜ぶお弁当
これからの習い事・教室を検討しているママパパに
今調べておきたい! お子さんが伸びる「まなび」とは?
2024ランドセル選び!いつから?どう選ぶ?