「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
イラストエッセイで人気のブロガー、こいしさん。小学3年生の長女ちゃんと、年中の次女ちゃん、夫さんとともに山口県で暮らしています。今回は、のどかな地方での子育て風景を綴っていただきました。
地方には地方の心地のよい暮らし! こいしさんの「楽しもう!」という気持ちは、お子さんたちにもきっと伝わってそうですね。
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
保育園へ行きたがらない次女ちゃん/こいしさん家のほのぼのファミリーレポ【第5回】 作・こいしさん
第6回 こいしさんが感じたじいじの愛 【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作・こいしさん】
わが家の朝ごはん/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー【第1回】
この記事のタグ
【子どもの歯科矯正は医療費控除の対象になる⁉】歯科矯正の負担を抑える方法とは?
子どもを「いい子症候群」にさせないために保護者ができることは? 【いい子症候群チェックリスト付き】
【児童手当の使い道7選】児童手当の拡充で、子どもの進路も広がる?
【子育て世帯への給付金】異次元の少子化対策でより充実する6つの制度とは?
学研教室のメリットとは。通う前に知ってほしいこと3つ
【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
【夏休み】小学生が夢中になる!人気の過ごし方9選を紹介
【材料は4つだけ!】簡単にできる割れないシャボン玉の作り方【自由研究にもオススメ】
【「立ち直れる子」を支える9つの力】子どものレジリエンスに影響する「仲間の存在」と「家庭環境」
スライムは10分で簡単に作れる!子どもの創造性を育むおすすめのおうち遊び
【知恵と工夫で乗りきった!?】江戸時代の暑さ対策
【0~6歳年齢別】失敗しない子ども服の選び方とは?【サイズ目安一覧表つき】
【129人のママに聞きました! 夏休み毎日何する?】みんなの知恵で乗り切ろう! お出かけアイデア&毎日の過ごし方
【子どものヘアアレンジ8選】ゴムだけの簡単なものからひと工夫したかわいいスタイルまでご紹介!
ちょいムズ!おもしろダジャレなぞなぞ集【幼稚園・保育園でも人気】
【子どもの疑問にも納得⁉】改めて言われてみたら、ハッとしたよね/ウチュージンといっしょ
【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ
【耳に入ってこない】ってどーゆーこと⁉ らっきょの脳、驚愕の新事実よ!/ウチュージンといっしょ
【暗記力に感動⁉】宿題のクオリティ、あげていきたいところなんだけど……ね/ウチュージンといっしょ
「非認知能力」ってなに?どう育むの?
【お出かけ、遠足にも】忙しい日も可愛く作りたい!子どもが喜ぶお弁当
これからの習い事・教室を検討しているママパパに
今すぐ使える! 夏休み「自由研究」のヒント