【おうちクリスマスは子どもとクッキング】かんたん&かわいいクリスマスディナーレシピ

更新日: 公開日:

大人も子どもも楽しみなクリスマスが近づいてきました。
今年のクリスマスイブは土曜日です。学校やお仕事がお休みの方は、おうちでクリスマスディナーを作ってみませんか。
かんたんなのにかわいくておいしい、クリスマスにピッタリなメニューを3品ご紹介します。
いっしょに楽しく作ったら、すてきなクリスマスの思い出になりそうですね。

目次

モミの木みたいなロマネスコを使った「温野菜のクリスマスリースサラダ」

【材料 4人分】

ロマネスコ・・・1/3個(小房に分ける)

ブロッコリー・・・1/3個(小房に分ける)

カリフラワー・・・1/3個(小房に分ける)

にんじん・・・1/2本(輪切りにする)

赤・黄パプリカ・・・各1/2個(半分に切って種とワタを取り除く)

きゅうり・・・1本(ピーラーで薄く切る)

【ドレッシング】

エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ2

100%オレンジジュース・・・大さじ1

酢・・・小さじ1

すりおろしにんにく・・・小さじ1/2

きび砂糖・・・小さじ1/2

塩・・・1つまみ

【作り方】

小房に分けた、ロマネスコ、ブロッコリー、カリフラワーと、輪切りにしたにんじんを、蒸し器に入れて約10分蒸します。

☆野菜はゆでてもよいですが、蒸すと栄養素が水に溶けださないのでオススメです。

ピーラーで薄く切ったきゅうりで、リボンの形を作ります。赤・黄パプリカと、蒸したにんじんは、星の形にくり抜きます。

器にロマネスコ、ブロッコリー、カリフラワーをリースの形に並べたら、を上に飾ります。

 

ドレッシングの材料全部を蓋つきの瓶などに入れて、白っぽく乳化するまでふり混ぜます。食べる直前にかければ完成です。

☆ドレッシングをフリフリとふり混ぜる作業は、子どもの出番です。2層に分離していたドレッシングが、ふり混ぜることで乳化して均一になります。見た目の変化を子どもといっしょに観察しましょう。

【ポイント】

11月ごろから2月に旬を迎えるロマネスコは、クリスマスの時期になるとスーパーにも並び始めます。ミニサイズのモミの木のような形をしているので、クリスマスらしさが増しますね。本物のリースを作るように、子どもと楽しみながら皿に盛りつけてください。

かわいくて食べるのがもったいない! 「雪だるまのビーフストロガノフ」

【材料 3人分】

ごはん・・・茶碗3杯分

牛肉薄切り・・・300g(一口大に切る)

玉ねぎ・・・1個(薄く切る)

マッシュルーム・・・10個(薄く切る)

カットトマト・・・200g

サワークリーム・・・30g

トマトケチャップ・・・大さじ2

ウスターソース・・・小さじ2

はちみつ・・・大さじ1

牛乳・・・150ml

バター・・・10g

小麦粉・・・大さじ1

塩・・・適量

【飾り用】

にんじん・・・適量

赤・黄パプリカ・・・各1/4個

スライスチーズ・・・1枚

グリーンピース・・・3粒

のり・・・1枚

【作り方】

一口大に切った牛肉は、塩をふって小麦粉をまぶします。薄く切った玉ねぎとマッシュルームを用意します。

フライパンにバターを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてあめ色になるまでしっかりと炒めたら、マッシュルームと牛肉を加えてさらに炒めます。

カットトマト、トマトケチャップ、ウスターソース、はちみつ、牛乳を加えて、とろみがつくまで約10分煮込んだら火を止めて、サワークリームを加えて混ぜ合わせます。

☆はちみつは、乳児ボツリヌス症にかかることがあるので、1歳未満の乳児には与えないでください。

器に丸めたおにぎりを2つ並べて雪だるまを作り、のりで目と口を、にんじんで鼻を、赤・黄パプリカで帽子とマフラーを、グリーンピースでボタンをつけます。

雪だるまにソースがつかないようにそっとを注いだら、ストローで抜いたスライスチーズを雪のように散らし、型で抜いたモミの木を飾ります。

【ポイント】

ごはんを雪だるまの形にするだけで、子どもが喜ぶクリスマスメニューに大変身! 食べるのがもったいなく感じるほどかわいいですね。ビーフストロガノフは、ルーやデミグラスソースを使わなくても、本格的な味わいに仕上がるので、クリスマス以外の日にも登場する定番レシピになりそうですね。

重ねるだけでできあがり! 「いちごのクリスマスツリーケーキ」

【材料 4人分】

いちご・・・10粒(ヘタを取り、1粒残して残りは縦半分に切る)

ホットケーキミックス・・・200g

卵・・・1個

牛乳・・・130ml

生クリーム・・・100ml

グラニュー糖・・・大さじ1

いちごジャム・・・大さじ2

粉糖・・・小さじ1

【作り方】

ボウルに卵と牛乳を入れて、泡だて器で混ぜ合わせたら、ホットケーキミックスを加えて手早く混ぜます。

☆ホットケーキミックスを加えてから混ぜすぎると、グルテンができて生地に弾力と粘り気が出てしまい、うまく膨らみません。手早く混ぜたらすぐに焼きましょう。

160℃に温めたホットプレートに、の生地を少しずつ小さくしながら、5~6枚分流し

入れます。プツプツと小さな泡が出てきたら、裏返して両面を焼きます。

☆ホットプレートを使うと一度に焼けて、焼き色もきれいに仕上がるのでオススメです。

 

パンケーキを冷ましている間にホイップクリームを作ります。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、ボウルの底に氷水をあてながら、ハンドミキサーで角が立つ程度の八分立てにします。

 

パンケーキの粗熱が取れたら、器に一番大きいパンケーキをのせ、いちごジャムを薄く塗ります。次に、のホイップクリームをスプーンでたっぷりのせたら、半分に切ったいちごをクリームに押し込むようにしてのせます。

 

徐々に小さいパンケーキをのせていき、の工程を繰り返して重ねていきます。一番上に飾り用のいちごをのせたら、仕上げに粉糖を散らして完成です。

【ポイント】

重ねていくだけでかわいいクリスマスケーキが完成するこのレシピは、デコレーションの技術がなくてもかんたんに作れるので、ケーキ作りが初めてのかたにもオススメです。いちごのほかにバナナやキウイ、ブルーベリーなど、お好きなフルーツを加えてもおいしいですよ。

大切な家族とかわいい料理を食べながら笑顔で過ごすクリスマスは、きっとすてきな思い出になりますよ。

この記事の監修・執筆者

食育アドバイザー 阿知和 梨香

あちわ りか/大手食品メーカーで10年間商品開発を担当し、数多くのヒット商品を発売。内閣府食品安全委員会の専門委員の経歴を持ち、現在は子ども料理教室「食育クッキング」を主宰。自治体主催のパパと子ども向け食育講座の講師や、企業で幼児食の開発アドバイザーとしても活躍している。

食育クッキングInstagram
https://www.instagram.com/shokuikucooking/

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事