長かった夏が終わり、秋の深まりを感じますね。
涼しくなり、過ごしやすくなってきたこのシーズンには、読書が進みますね。
そんな読書をもっと楽しくするアイテム「しおり」を親子で手作りしてみませんか?
今回紹介するのは、クリアファイルやトレーシングペーパー折り紙などの透ける素材を使った、透明感が魅力のしおりです。
好きなデザインのしおりを作れば、読書の時間がもっと楽しくなりそう♪
案・製作・撮影/おおしだいちこ
準備をしよう!
・クリアファイル
・ラミネートフィルム
・好きなシール
・トレーシングペーパー折り紙
・リボン
・水性顔料マーカー
「透明しおり」を作ろう!
1 クリアファイルを切る
しおりのベースになるクリアファイルを切りましょう。
今回、長方形に切ったものを用意していたのですが、お姉ちゃんが「好きな形のも作りたい!」ということで、自分で切ってみることに。
水性顔料マーカーは、クリアファイルにもかくことができて、こすると消えるので下書きにオススメです。下書きに沿って切ってから、ティッシュペーパーでこすって消しました。(油性ペンを使う場合は、除光液で消すことができます)
2 シールを貼ったり、絵をかいたりしてデコレーションする
切ったクリアファイルにシールを貼ったり、絵をかいたりします。
弟くんは、好きな昆虫のシールをたくさん貼りました。
前日に好きなシールを100円ショップで選んだので、うれしそうです♪
透明なので絵本や図鑑などに重ねて、写し絵をしても。
お姉ちゃんが弟くんのために、ニジイロクワガタをかいてくれました!
お姉ちゃんはトレーシングペーパー折り紙にちょうちょうを写したり、おうち形に切ったクリアファイルに猫のシールを貼ったり、思いつくままに作っていました。
3 ラミネートフィルムを貼って、好みのサイズに切る
デコレーションしたクリアファイルをラミネートフィルムにはさんで貼り合わせましょう。
ラミネートフィルムは、100円ショップで手軽に購入できて、硬く丈夫な仕上がりになるものや、柔らかく、オーロラやラメが入っているものなど、種類がさまざまです。好みに合わせて選んでみてくださいね。
ラミネートフィルムは、少し大きめに切っておき、貼ったあとで周りを切るのがオススメ。
4 穴を開けてリボンを通して、完成!
穴開けパンチで穴を開け、そこにリボンを通して結びましょう。
穴を開ける作業はすべてお姉ちゃんがしてくれました♪
最後に、リボンを結ぶのは少し難しそうだったので、大人が代わりに写真のように結んで完成です!
ふたりの個性があふれるかわいいしおりのできあがり♪
お姉ちゃんはオーロラのラミネートフィルムを使ってメルヘンチックな仕上がりに。
弟くんは、昆虫がよく見えるように、透明のものを使ったそうです。
オリジナルのしおりで、楽しい読書タイムに♪
たくさんできたので、遊びに来ていた親戚にもプレゼントしました。ふたりともお気に入りは渡したくないようで、「これならいいよ」とよ~く選んで渡していたそう(笑)。
弟くんはしおりを使わないのですが、大好きなシールが透明でちょっと硬くなり、かっこよくなったと、とてもうれしそうでした。あまりに気に入ったようで、持ち歩きたいと穴の部分にゴムを通し、キーホルダーのようにしてリュックにつけることに♪こんなふうにアレンジしてもおもしろいですね。
読書を楽しんだり、誰かにプレゼントしたり、楽しい時間が増えること間違いなしの手作りしおり。ぜひ試してみてくださいね!
この記事の監修・執筆者
子ども向けの工作や、赤ちゃん向けのおもちゃの製作アイデアなどを、雑誌や書籍で提案している。
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪