【公園遊びが楽しくなる! 親子で秋の草花遊び】  エノコログサと桜の落ち葉で作ろう!

更新日: 公開日:

やっと涼しくなってきて、お散歩の楽しい季節ですね。
今回は、秋の草花を使って親子で楽しめる遊びをご紹介します。
教えてくれるのは、オリジナルの草花遊び作品を著書やツイッターなどで紹介している「New草花あそび研究所」所長の相澤悦子さんです。

目次

指輪も作れちゃう! 「エノコログサのうさぎ」

白壁に映える、エノコログサのうさぎ。

「エノコログサ」は、公園や野原、道端などでも見られる、いわば雑草の一種。夏から秋にかけて、長い茎の先に、緑色でふわふわの花穂をつけます。

このふわふわを生かして作ったのが、「エノコログサのうさぎ」です。

使うのは、エノコログサの穂は8本。3本で顔と耳を作り、5本で胴体と手足、しっぽを作ります.

茎を持って動かすと、まるでぴょーんとジャンプしているみたい! 動かして遊んでも楽しいです。

顔と耳だけを作り、茎を丸い輪っかにして「エノコログサのうさぎの指輪」にしてもかわいいです。

エノコログサの茎を輪にして作った指輪。

うさぎの指輪をはめてみる。
動画で作りかたを確認したい人はこちら↑

カラフルで楽しい! 「桜の落ち葉の色鉛筆」

公園や道端に植えられている桜の木の周りには、赤や黄色に色づいた落ち葉があります。よく見ると、赤い落ち葉の裏はきれいなピンク! 

色とりどりの落ち葉を使って、カラフルな「色鉛筆」を作ってみましょう。

3枚の落ち葉を使って、1本の色鉛筆を作ります。

色鉛筆の芯の部分が1枚、削ったときに見える木の部分が1枚、色鉛筆の持つ部分が1枚です。

動画で作りかたを確認したい人はこちら↑

オレンジや赤、緑、ピンクなど、カラフルな落ち葉をさがしに、公園などに出かけ、お子さんといっしょにきれいな色鉛筆を作って楽しみましょう。

この記事の監修・執筆者

New草花あそび研究所 所長 相澤悦子

「New草花あそび研究所」所長。簡単で楽しい草花あそびを日々考えていて、オリジナルの草花あそび・草花工作は700種以上。日々、新しい作品を考案し続けている。著書に『あたらしい草花あそび』(山と渓谷社)、『パパっと葉っぱが大へんしん! 季節の草花あそび』春・夏・秋・冬シリーズ(汐文社)など、多数。

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事