「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
イラストエッセイで人気のブロガー、こいしさん。現在小学2年生の長女ちゃんと、3歳児クラスの次女ちゃん、そしてご主人とのほのぼのファミリーの風景を綴っていただきます。 実はこの春に引っ越しを控えているというこいしさん家。転校・転園をする娘さんたちの気持ちとは…?
新しい保育園、きれいな色だといいねえ~!
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
第2回 もっと、もっと、ほめられたい…!【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作・こいしさん】
第3回 学研の幼児ワークで成長を実感…だけど複雑な親心⁉【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作・こいしさん】
第13回 引っ越して転園したときのこと【こいしさん家のほのぼのファミリーレポ 作・こいしさん】
この記事のタグ
【子どもの歯科矯正は医療費控除の対象になる⁉】歯科矯正の負担を抑える方法とは?
子どもを「いい子症候群」にさせないために保護者ができることは? 【いい子症候群チェックリスト付き】
【児童手当の使い道7選】児童手当の拡充で、子どもの進路も広がる?
【子育て世帯への給付金】異次元の少子化対策でより充実する6つの制度とは?
学研教室のメリットとは。通う前に知ってほしいこと3つ
【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
〈 運動会シーズン到来!〉子どもの運動神経が飛躍的に伸びる「ゴールデンエイジ期」、親子でできることとは?
【材料は4つだけ!】簡単にできる割れないシャボン玉の作り方【自由研究にもオススメ】
【秋の代表的な昆虫とは?】身近に生息している虫を探してみよう!
【ママ友にモヤモヤ……】夏休み明けにありがちな、げっそり事件簿10
【秋の雲は何種類ある?】子どもに教えたい特徴や見分け方を解説!
[野菜クイズ*10問]食べているのはどの部分?
【知恵と工夫で乗りきった!?】江戸時代の暑さ対策
【0~6歳年齢別】失敗しない子ども服の選び方とは?【サイズ目安一覧表つき】
ちょいムズ!おもしろダジャレなぞなぞ集【幼稚園・保育園でも人気】
【妖怪「もの隠し」を見事撃退⁉】父の声掛けがなかなか秀逸だったよ/ウチュージンといっしょ
【鉢植えの持ち運びは夏の風物詩⁉】今も昔も。❝夏休み❞を感じる風景だなぁ/ウチュージンといっしょ
【おばあちゃんのファインプレー!】子育てを支えてくれて本当に感謝です!/ウチュージンといっしょ
【子育ての難易度⁉】手がかかる子とかからない子、我が家の場合は⁉/ウチュージンといっしょ
【本の選びかた&書きかたがわかる!】夏休み読書感想文特集
「非認知能力」ってなに?どう育むの?
【お出かけ、遠足にも】忙しい日も可愛く作りたい!子どもが喜ぶお弁当
これからの習い事・教室を検討しているママパパに