地区の集まり~登校班の相談~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

更新日: 公開日:

地区の集まり~登校班の相談~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

作:こしいみほ


こんにちは、エッセイマンガ家のこしいみほです。小学2年生の娘と年中の息子を育てています。

娘が小学1年生のときの出来事を振り返るエッセイをお届けします。
地域や学校によって違う部分もあるかと思いますが、一例として楽しんでいただければと思います。

こしいみほの どうも、小学2年生の母です〈第47回〉

今回のテーマはこちら!

地区の集まり~登校班の相談~

ある日、娘の登校班のグループLINEにこんな通知が来ました。

毎年この時期に地区の保護者が集まって話し合いをするそうです。
入学前は声がかからなかったので、私は今回が初参加です。

当日の会合では、
・来年度の地区リーダー(役員)選出
・通学班の構成の確認
・旗当番の確認
といったことが話し合われました。

これまでの運営で問題ない部分は変更せず、
負担の偏りが出てきそうなところは相談して変更して……と
話し合いはスムーズに進みました。

通学班の構成は、学校が人数を把握して決めているものだと思っていたのですが、
地区の保護者が児童の人数の増減を把握して、班を分けたり合併させたりしていることを知りました。

他の保護者のみなさんは積極的に改善のためのアイデアを出していますが、私はふむふむと話を聞くばかり……。

私は「学校に関することは学校からの指示があるだろう」とまるっと受け身の姿勢だったのですが、小学校生活を構成する一員として、地域の人と協力して運営していくものなのだとこの会合で感じました。

前回のお話≫防災頭巾って何?~備え方はさまざま~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

また来週!

この記事の監修・執筆者

マンガ家 こしい みほ

SNSやWEB連載をもつエッセイマンガ家。小学2年生の長女・年中クラスの長男の子育てに奮闘中。義両親と同居している。コミックエッセイ「ころんでもポジティブ 毎日を少しでも明るく楽しく生きる23の思考術」発売中。

Instagram:miho20141124

Twitter:@541miho

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事