 
                    かわいいキャラ弁を作ろうとすると、慣れない作業でいつもより時間がかかってしまう……そんなママ&パパに、市販品や加工品をちょっとアレンジして作るかわいいお弁当おかずの作り方を紹介します。
Instagramのフォロワー21万人の食育インストラクターsanaさんが『ラクしてかわいい!sanaのかんたん子ども弁当』でも紹介している簡単テクニックです。
「こんなに手間なく作れるんだ」と実感できますよ!
常備するとラク! おすすめ加工食材

調理なしで入れられる& 時短になる、さらにかわいい飾りになる、いいことずくめの加工食材はこちら。常備しておくととても便利です。
冷凍食品

彩りが足りないとき、冷蔵庫に食材がないとき、 おかずが足りないとき、時間がないとき……、すぐに使えてお弁当の強~い味方になります。
ソーセージ

食べごたえバッチリで、そのまま食べても調理してもおいしい。色・原材料の違うものを、お弁当おかずの用途によって使い分けます。
※傷みが気になる夏場は、加熱してから使うのがおすすめです。
そのほかの加工食品


お弁当箱にちょっと隙間ができたとき、そのまま入れられる手軽さが魅力。飾り切りなどのひと手間を加えれば、ぐんとかわいく変身します!
※傷みが気になる夏場は、加熱してから使うのがおすすめです。
チーズ

ハムなどと組み合わせれば立派なおかずになり、型で抜けば顔を作るためのパーツにもなります。そのままでも加熱しても、おいしく食べられるんです!!
缶詰
加熱調理済みで使いやすく、時短お弁当に向いています。 開封後に余った分は冷凍しておくと便利。彩りをプラスしたいときにはフルーツ缶もおすすめです。
加工食材を活用したお弁当おかず
加工食材を活用して、ごはんものから、メインおかず、すきまおかずまで、あっという間に作れてしまうカワイイお弁当おかずを紹介します。
ごはんのっけおかず 電車

材料
ごはん……子ども茶碗1杯分
冷凍ハンバーグ ……1個
チーズ入りウイン ナー……1cm
スライスチーズ、赤パプリカ ……適量
揚げパスタ
作り方
1. ごはんを詰めて、下部に揚げパスタを置いて線路にする。
2. チーズは四角に3つ切ってハンバーグの上にのせ、1の線路の上に置く。パプリカはひし形 に切って上部に置く。
3. チーズ入りウインナーは2つに輪切りにし、パスタで固定してタイヤにする。
Point
揚げパスタは、飾りやおかずの連結に使えて◎
<作り方>
フライパンに少量の油を引いて、サラダ用スパゲッティを入れて火にかけます。
焼き色がついてきたら火を止め、菜箸で転がすように全体を焼いたら完成!
ちくわのおかず ちくわどり

材料(4 個分)
ちくわ……1本
枝豆やコーン、ゆでにんじんなど……適量
黒ごま……8粒
作り方
1. ちくわは4つに切る。穴に、枝豆やコーン、ゆでにんじんなどを詰める。
2. 黒ごまをつけて目にする。
Point
ゆで野菜のかわりにミックスベジタブルを使えば、さらにカンタン!
肉団子のおかず パプリカミート

材料(2個分)
冷凍の肉団子……2個
パプリカ……1/3個
作り方
1パプリカは肉団子の大きさに合わせて切り、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
2 解凍した肉団子に1 のパプリカを巻きつけてピックでとめる。(食べる時は必ずピックを抜く)

Point
チーズを 型で抜いて飾ってもかわいいですよ。
この記事の監修・執筆者
 
                      Instagramフォロワー21万人の食育インストラクター。女の子2人のお弁当作りをきっかけに、作って楽しい、食べて楽しいお弁当やおやつ、おうちごはん作りに目覚める。『ラクしてかわいい!sanaのかんたん子ども弁当』(Gakken)が発売中。
SNS・ブログ @sa3na7an3as
こそだてまっぷから
      人気の記事がLINEに届く♪
 
                 
                 
                 
                 特集
          特集
         こそだてニュース
          こそだてニュース         そだち&まなび
          そだち&まなび         こそだて生活
          こそだて生活         こそだてマンガ
          こそだてマンガ         
       
       
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
       
                   
                   
                   
                   
                   
                  ![【身長は遺伝が8割、はまちがい?】「成長限界」を作らない生活習慣とは[専門家監修]](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/10/pixta_86841839_M_DB94-700x467.jpg) 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      ![[ハロウィン]由来は? どうして仮装するの? など“なぜナニ!?”にお答えします【専門家監修】](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/10/pixta_94564316_M_jxqy-700x467.jpg) 
                       
                       
      ![偏食や好き嫌い解決は【給食の献立表】にあり!親子でできる苦手克服の秘訣[管理栄養士監修]](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/10/pixta_81883847_M_BN2T-1024x576.jpg) 
                        ![蕎麦デビューは何歳から? 気をつけたい危険なアレルギーのサインと対処法[医師監修]](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/10/pixta_91664308_M_ALUl-1024x683.jpg) 
                        ![【身長は遺伝が8割、はまちがい?】「成長限界」を作らない生活習慣とは[専門家監修]](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/10/pixta_86841839_M_DB94-1024x683.jpg) 
                         
                        