「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
監修者
JPIC読書アドバイザー・保育士
いで・ひかる/児童老人福祉センター勤務。親子や本に関するイベント、育児サークル、幼稚園、乳児院、小学校などで「子どもと楽しむ絵本・遊び・おもちゃ」をテーマに参加の方々と楽しく活動中。
【音読にもつながる!】親子で声に出して読みたい絵本
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
【子ども一人につき一律5万円!】子どもの給付金の種類と対象者、申請方法とは?
【親が絶対に言ってはいけない言葉】子どもを否定的に叱り続けることの弊害とは
「毒親」になってない? 親の過干渉が子どもの成長を妨げる
学研教室のメリットとは。通う前に知ってほしいこと3つ
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
【育児あるある⁉】ママパパには理解できない男の子の謎行動7選
インスタで見つけた!【遠足&運動会】の技あり弁当10選
【大掛かりな衣替えはもう卒業!】面倒くさくない衣替えのコツ4選
【読書量と学力は関係している?】本を読まない子どもを読書好きにするための工夫と保護者のNG行動とは?
中秋の名月/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟