





たぶん忘れ物よくしてるし、
テンション上がっちゃうとなかなか止まらない子なので、
注意はされてると思うんですよね〜〜w
でも本人“暖簾に腕押し”ですね、こりゃ。
わかんないんかーい!
絶対何回かは怒られてるやろー!
先生怒り損!
親にもこの感じだから、
たまにものすっごいがくーーーー!となったり、
イラーーーー!となったりする。
先生、響いてないけど、
めげずにお願いします。
親もがんばります!
怒られたことは忘れていても、担任の先生とまゆみさんのアツい指導は、らっきょちゃんに届いているのかも!?
「ウチュージンといっしょ」は毎週土曜日に更新! 次週をお楽しみに♪
 
                 
                 
                 
                 特集
          特集
         こそだてニュース
          こそだてニュース         そだち&まなび
          そだち&まなび         こそだて生活
          こそだて生活         こそだてマンガ
          こそだてマンガ         
                     
       
                       
       
                                 
                                 
                                 
       
                   
                   
                   
                   
                   
                  ![【身長は遺伝が8割、はまちがい?】「成長限界」を作らない生活習慣とは[専門家監修]](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/10/pixta_86841839_M_DB94-700x467.jpg) 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      ![[ハロウィン]由来は? どうして仮装するの? など“なぜナニ!?”にお答えします【専門家監修】](https://kosodatemap.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/10/pixta_94564316_M_jxqy-700x467.jpg) 
                       
                       
       
                         
                         
                         
                         
                           
                           
                          