今年の夏休みやお盆休みも、おうちで過ごす時間が多くなりそうですね。そこで、お子さんと一緒に楽しめる、簡単な工作アイデアを紹介します。
今回は、子どもたちに人気の「海賊ごっこ」が楽しめる、なりきりアイテムです。
アイデア・製作・写真・イラスト:おおしだいちこ
海賊なりきり必須アイテム!【海賊帽子】
色画用紙と輪ゴムで作る、簡単な海賊帽子。かぶるだけで気分が上がり、海賊ごっこも盛り上がります。
【用意する物】
- B4サイズの色画用紙(1人分2枚)
- 輪ゴム
- カラーペン
- 型紙(広告紙などを利用しても)
- のり
- ホッチキス
- セロハンテープ
作り方
①帽子の型紙を作ります。左右対称にするため、二つ折りにして切り取りましょう。広告紙などを使っても。
※型紙は、下記よりダウンロードできます。(PDF・A4でプリントして使えます)
②色画用紙に型紙を写し、切り取ります。帽子の下を4cmあけてください。おうちの方が切る場合は、2枚重ねで切りましょう。子どもが切るなら、1枚ずつ切るようにしましょう。
2枚ずつ、パーツができます。帯状の色画用紙は、かぶるときに頭を固定する冠部分です。
③自由に、絵や模様を描きます。クレヨンでもいいのですが、遊んでいるうちに絵がこすれて手についてしまうこともあるので、カラーペンなどの方がおすすめです。
④帯状の色画用紙で、頭に固定する冠部分を作ります。
⑤できた冠は、帽子の内側に入れて貼ります。
できあがりのポーズ!
のぞいて、お宝発見!【双眼鏡】
トイレットペーパー芯と折り紙、紙テープで作ります。海賊ごっこのほか、探検ごっこでも大活躍!
<用意する物>
- トイレットペーパー芯 2個
- 折り紙
- 紙テープ
- シールいろいろ
- マスキングテープ
- セロハンテープ
作り方
①トイレットペーパー芯に折り紙を巻いたものを2本作ります。折り紙の巻き終わりは、セロハンテープで留めます。
余った折り紙は、芯の内側に折って入れます。
②2本をマスキングテープでつなげます。2~3歳のお子さんは、おうちの方が手で押さえてあげれば貼れそうです。
4~5歳のお子さんなら、1人でもできそうです。
③好きなシールを貼って、飾ります。
④左右の端に紙テープをセロハンテープで貼ったら、完成! 首からぶら下げて使うため、リボンやひもではなく、紙テープの方が安全です。
何が見えるかな? のぞくだけでも、テンションが上がりそう!
何が入っているのかワクワク! 本物っぽい形がうれしい! 【宝箱】
宝箱らしい形が簡単にできるアイデアです。土台の形はおうちの方が手伝って、装飾はお子さんにお任せ!
<用意する物>
- 紙皿 2枚
- フタがマグネットタイプの箱(縦幅が紙皿の直径以下の物)
- 厚紙(工作用紙などでも)
- 黒い色画用紙
- キラキラテープやシール、折り紙など
- はさみ
- のり
- 布クラフトテープや梱包用の透明テープなど(クラフトテープは、重ね貼りができないのでNG)
- カラーペン
作り方
①紙皿を半分に折って折り筋をつけます。
②紙皿を一旦開き、箱の縦幅大きさに合わせて、はみ出す部分を切り取るための線を描いてから、切ります。
もう1枚も同じように切ります。
③箱の左右に、紙皿を布クラフトテープで貼りつけます。
④紙皿のカーブに沿って、厚紙を布クラフトテープで貼ります。厚紙がはみ出した部分はカットします。
⑤全体に黒い色画用紙を貼ります。貼るときは、のりでも両面テープでもOK。あまりきれいに貼れなくても、装飾で使うキラキラテープなどを重ねて貼れば大丈夫です。
⑥キラキラテープやシールなどを貼ったり、カラーペンで絵を描いたりして、宝箱らしく飾り付け!
キラキラ&ゴージャスで本物みたい!?【宝物】
100円ショップで購入できる、キラキラ素材で、ゴージャスな宝物を作りましょう。
<用意する物>
- キラキラ折り紙
- ジュエリーシールなど
作り方
①キラキラ折り紙を丸めて、ジュエリーシールを貼るだけ!
キラキラ、ゴージャスな宝物のできあがり!
海賊ごっこのアイテムとして、4点の作り方を紹介しました。一気に全部作ろうとすると、準備も大変ですし、子どもの集中力も切れてしまいます。
例えば、今日は海賊帽子を、明日は宝箱の土台を、明後日に宝箱の装飾と宝物を、最後に双眼鏡をなどと、何日かに分けて作ることをおすすめします。
作る楽しさが毎日続くうえに、新アイテム投入で、海賊ごっこも日々盛り上がっていきますよ。
ちびっこ海賊登場! 全部身につけて、ポーズ!
宝物をゲットで、この笑顔!
この記事の監修・執筆者
子ども向けの工作や、赤ちゃん向けのおもちゃの製作アイデアなどを、雑誌や書籍で提案している。
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪