遊ぶ約束のマナー 【教えてトラブル対処法*専門家に聞きました】

更新日: 公開日:

夏休みに入ると、仲良しのママ友グループで遊ぶ機会が増えますね。そこで気になるのが、遊ぶ約束をするときのマナー。今後も気持ちよくママ友付き合いができるように、「ママ友トラブルフォーラム ママ友110番」主宰のなかさとさんにアドバイスをいただきました。

イラスト/やまぎしみゆき

目次

事例1)お友だち親子を家に招待したら、いつの間にか人数が増えていた…

幼稚園の仲良しグループがあります。夏休みに、そのなかの一組の親子を家に招待しようと思って声をかけました。ところがそのママが勝手にほかのママを誘ってしまい、さらに二組の親子が遊びに来ることに…。「私たちも伺っていい?」と明るく聞かれ、「もちろん!」と答えてしまった私も悪いのですが、我が家は狭いし、子どもが大勢くると家が散らかるし…。最初に招待したママに対しても、気軽に「私たちも…」と言ってきたママに対しても正直腹立たしく思っています。今回は仕方がないのでみんな家に呼びますが、こんなときどうすればよかったのでしょうか?

なかさとさんのアドバイス
価値観が似ているママ以外とは、外遊びに徹して

自分の知らない間に来客が増えるなんて想定外ですよね。「行ってもいい?」と聞かれて「いやです」とは返せないですし。個人差はありますが、自宅にお友だち親子を招待するのは、なかなか大変です。いつも以上に部屋や水回りの掃除をし、危険なものを隠し、お茶やお菓子の準備…などなど。

とはいえ、部屋がどんなに汚くても全く気にせず人を招待するママがいることも事実です。悪気はないのです。私は「何人でもおいでよー」と言われお邪魔したら、ものがあふれて座ることもままならなかった、という体験があります。

今後は「自宅に招待する(される)」ということに関して、価値観が似ているママ以外とは外遊びに徹したほうが無難。考え方の違いを合わせることは大変ですから、そのぐらいの割りきりも必要だと感じます。

また、軽い気持ちだったとしても、招待してくれたママにひと言の相談もなくほかのママを誘うこと自体、配慮不足だと感じます。どのような場面でも、思いやりを持って相手に接したいですね。

事例2)車をあてにされて、困る

仲良しグループでときどき遊びに出かけます。ちょっと足をのばして大きな公園や、動物園など…。それ自体は楽しいのですが、遠出をする際は、我が家の車を使い、私の運転で出かけることが当然のようになっていて、困っています。うちの車が大きめのワゴンタイプだから、という理由があるのでしょうが、正直、毎回運転するのは負担です。うちの車を使うことを前提にして計画が進んでいくのにも違和感を覚えています。遊ぶ約束をするときは、移動手段についてもきちんと話し合うのがマナーかと思うのですが、いかがでしょうか。

なかさとさんのアドバイス
車は持ちまわりを提案してみて

ママ友トラブルでは、ありがちなケースですね。ほかにも、「我が家ばかりが遊び場になっている」「子どもたちの預かりが、なぜか自分に集中」といった声もよく耳にします。当事者ではないママは「そこまで大変じゃなさそうだし」と、あまり深く考えていないことが、ほとんどです。

今後も同じようなことがあった場合は「最近ガソリン代や維持費が高くなったし、家庭の事情で今までのように頻繁に車を出せなくなってしまったの。これからは、車移動は持ちまわりにしてもらえたらうれしいんだけど…」と持ちかけてみませんか。この時、気を使って余計な言い訳をしてしまうと「ガソリン代は割り勘にするから」などの理由をつけて今後も運転手をお願いされてしまう可能性がありますから、“それなら運転手を続けてもいいかな”と思う以外は言い訳をつけず、凛とした態度で話した方が賢明です。

逆の立場でママ友の車を利用して移動をすることが多い場合、ガソリン代や高速代の負担はもちろんのこと、「いつもありがとう」と、きちんと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

次回は8月30日の予定。テーマは「子どものトラブル、どこまで介入する?」です。

この記事の監修・執筆者

ママ友トラブルフォーラム ママ友110番主宰 なかさとさん

ママ友トラブルアドバイザー。自身の経験から、閉鎖的なママ友社会をうまく乗り切る方法を研究・伝授している。マンツーマンによる丁寧なフォローアップや、定期的に座談会などを行う。一児の母。

HP
https://mamatomo110.com

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事