「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
イラストエッセイで人気のこいしさんによる、子育てマンガ連載の第14回です。山口県在住のこいしさんち。子どもどうしのかわいらしい山口弁のやりとりを教えてもらいました!
親から離れたときの、子どもどうしのやりとりってほのぼのしますよね…ぶち…。
来週の木曜日もお楽しみに~!
この記事の監修・執筆者
山口県在住。ほっこりとしたイラストとエピソードでTwitterやInstagram、ブログなどで人気。
Twitter:@4comapic Instagram:4comapic
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
毎朝のヘアセット事情/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー〈第13回〉
うちの子の「かわいい」の観点/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー〈第12回〉
お友だちとのお手紙交換/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー〈第11回〉
この記事のタグ
【子どもの歯科矯正は医療費控除の対象になる⁉】歯科矯正の負担を抑える方法とは?
子どもを「いい子症候群」にさせないために保護者ができることは? 【いい子症候群チェックリスト付き】
【児童手当の使い道7選】児童手当の拡充で、子どもの進路も広がる?
【子育て世帯への給付金】異次元の少子化対策でより充実する6つの制度とは?
学研教室のメリットとは。通う前に知ってほしいこと3つ
【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
【読書量の多い子は学力が高い】ハーバード大学が実証:「フィクション」VS「ノンフィクション」役立つのはどっち?[言語学者監修]
【材料は4つだけ!】簡単にできる割れないシャボン玉の作り方【自由研究にもオススメ】
【かわいすぎ♡】みんなのテンション爆あがり♪な ハロウィンフード★11選
【秋の代表的な昆虫とは?】身近に生息している虫を探してみよう!
【秋の雲は何種類ある?】子どもに教えたい特徴や見分け方を解説!
【0~6歳年齢別】失敗しない子ども服の選び方とは?【サイズ目安一覧表つき】
【子どものヘアアレンジ8選】ゴムだけの簡単なものからひと工夫したかわいいスタイルまでご紹介!
【学習机や収納どうしてる?】子どもが「勉強したい!」と思う♪学習環境9選
【知育・小学校受験対策にも】散歩やお出かけで見つけられる秋の草花8選
【誰を一番に助ける?】そんな究極の質問に……親はどう答えるのが正解⁉/ウチュージンといっしょ
【❝あの❞ゲームが子どもたちに大流行中!】その裏では❝育児の無限ループ❞が発生……どうにかしてぇ!/ウチュージンといっしょ
【女子の複雑な世界】仲間外れにされちゃってるってわかったとき、どうする⁉/ウチュージンといっしょ
【VRゴーグルを自作!】この世界観を楽しんでいるらっきょが愛おしい件♡/ウチュージンといっしょ
もうすぐ一年生/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー
かわいい赤ちゃん(?)/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー
お願い/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー
雪の日/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー
「非認知能力」ってなに?どう育むの?
今スグ使える!飾り付け・料理でハロウィンを満喫!
【お出かけ、遠足にも】忙しい日も可愛く作りたい!子どもが喜ぶお弁当
これからの習い事・教室を検討しているママパパに