【春キャベツを大量消費!】人気のかんたんレシピとおいしい見分け方をご紹介

更新日: 公開日:

【春キャベツを大量消費!】人気のかんたんレシピとおいしい見分け方をご紹介

春が近づき暖かくなってくると、スーパーや青果店などで春キャベツを見かける機会がふえてきます。みなさんは、季節を問わず店頭に並ぶ普通のキャベツと何が違うのか、どのようなおいしい食べ方があるのかをご存じでしょうか?

そこで今回は、Instagramの投稿も交えながら、今が旬のおいしい春キャベツの選び方やオススメレシピをご紹介します。

文/マムズラボ

目次

春キャベツとは?

春キャベツとは?

春キャベツは、葉がふわっと柔らかく、小さめで丸い形をしているのが特徴です。柔らかい葉には甘味があるため、生食にも向いています。名前のとおり、3月ごろから5月中旬ごろが旬の野菜です。一年を通してよく見かけるキャベツは「寒玉キャベツ」といい、硬めの葉で楕円形をしています。

キャベツはビタミンCやビタミンU、食物繊維などの栄養素を多く含んでいます。なかでも代表的なのが、胃の粘膜を修復する働きのあるビタミンU。キャベツから発見されたビタミン物質で、別名キャベジンとも呼ばれています。春キャベツには体に必要な栄養素が豊富に含まれており、大人も子どもも積極的に食べたい野菜のひとつといえるでしょう。

オススメ記事:【春野菜レシピで親子クッキング】旬を味わう! 春野菜が主役のオススメレシピ

おいしい春キャベツの見分け方

おいしい春キャベツの見分け方

よりおいしい春キャベツを見分けるには、どのような点に注目すればよいのか解説します。葉が傷みやすいので、新鮮でおいしい春キャベツの見分け方を知っておくと便利ですよ。

色鮮やかで葉にハリ・ツヤがある

葉が柔らかいことが春キャベツの特徴ですが、その「ふわっと」感もおいしさを見極めるための大切な要素です。潰れていたり変色があったりすると、少し古くなっている可能性があります。葉の色は鮮やかな黄緑色で、しなびておらずハリとツヤがあるものを選びましょう。

また葉脈が左右対称なものは、栄養が均等に行き渡っている証拠といえます。いっしょにチェックしてみてくださいね。

芯が白い

春キャベツだけでなく、キャベツは芯の部分から傷み始めます。そのため、芯がきれいで白いものを選ぶのがオススメです。植物は根と茎の先端に「成長点」があり、この部分がある限り、葉の栄養を消費しながら成長し続けます。

キャベツの場合は、芯の部分が成長点。葉から成長点に栄養を送り続けると傷みが進むため、購入したら芯を包丁でくり抜きましょう。くり抜いた部分に濡れたキッチンペーパーを入れておくと、みずみずしさを長く保てるようになります。

春キャベツを使ったレシピ4選

春キャベツを使ったレシピ4選

おいしい春キャベツを選んだら、次はおいしいレシピを考えてみましょう。葉に甘みがあるので生食でも十分おいしいですが、春キャベツはいろいろな料理にも向いています。ここからは、Instagramの投稿よりオススメの春キャベツレシピを4つご紹介します。

春キャベツと玉ねぎのヨーグルトサラダ

「めぐ ❤︎ 料理好き薬剤師🌱」さんのInstagramより(@meg_mams.cooking)
https://www.instagram.com/p/CcpziQSvCOM/

春キャベツ、新玉ねぎ、ハムなどの具材を、マヨネーズとヨーグルトの合わせ調味料で和えたレシピです。旬の春キャベツや新玉ねぎを軽く加熱すると、それぞれの甘さがいっそう引き立ちます。ヨーグルトで和えるため、さっぱりとした味わいです。

【材料】
・春キャベツ:300g
・ハム:60g
・新玉ねぎ:1/2個
・カリカリベーコン(あれば):適量
・★調味料
└マヨネーズ:大さじ2
└ヨーグルト:大さじ3
└砂糖:適量
└塩・胡椒:小さじ1

【作り方】
1.春キャベツを2cmくらいのざく切りにする
2.新玉ねぎをスライスする
3.ハムを5mmくらいの短冊切りにする
4.1で切った春キャベツを耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジ600Wで3〜4分ほど加熱し、水気を切る
5.4に2・3の新玉ねぎとハムを入れ、★を加えて混ぜ合わせたら完成

春キャベツとエリンギのペペロンチーノ

「𝗧𝗔𝗥𝗢」さんのInstagramより(@taro_ryorinin)
https://www.instagram.com/p/Co1pJ89y2u7/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

𝗧𝗔𝗥𝗢さんは春キャベツを使ったペペロンチーノのレシピを紹介しています。シンプルな味わいのパスタなので、春キャベツのおいしさを感じられるメニューといえます。

また実際に作る際も、具材を炒めてパスタと絡めるだけなので、かんたんに作れる点もポイントです。シンプルでおいしく、手軽に作れるので、試してみてくださいね。

【材料(2人前)】
・パスタ:160g
・春キャベツ:1/4個
・エリンギ:1/2パック
・にんにく:2片
・鷹の爪:適量
・オリーブオイル:適量
・柚子胡椒:適量

【作り方】
1.キャベツはざく切りに、にんにくはスライス、エリンギはたて切りにするる
2.強火でエリンギを香ばしくなるまで炒める
3.フライパンの端にエリンギを寄せて、あいているスペースにオリーブオイル少量とにんにく、鷹の爪を入れ、弱火で炒める
4.パスタは指定の時間より1分短く茹でてザルにあげておき、茹で汁お玉1杯分と柚子胡椒を3に入れる
5.具材と絡めながら炒める
6.春キャベツを加え、さっと炒める
7.仕上げにオリーブオイルを絡めて完成

巻かないロールキャベツ

「えびちゃん」さんのInstagramより(@ebiebiebichan333)
https://www.instagram.com/p/CcaM8pyJKRx/

「えびちゃん」さんの巻かないロールキャベツは、ロールキャベツを上手に巻く自信がない方にもオススメのレシピです。春キャベツをまるごと使用し、中をくり抜いて肉だねを詰めるので、一つひとつ巻く必要がありません。

調味料やほかの野菜といっしょにじっくり煮込めば、立派なメイン料理になります。最初にキャベツをレンジで加熱しておくと、短時間でしっかり火を通せますよ。

【材料】
・春キャベツ:1玉
・合い挽き肉:300g
・玉ねぎ:1玉
・にんじん:1本
・しめじ:1パック
・塩・胡椒:適量
・★調味料
└トマト缶:1缶
└固形ブイヨン:2個
└ケチャップ:大さじ2
└ソース:大さじ2
└みりん:大さじ1
└しょうゆ:小さじ1
└水:適量
・粉チーズ:適宜
・黒胡椒:適宜

【作り方】
1.みじん切りにした春キャベツの中に肉だねを詰めるため、内部を芯からくり抜く
2.合い挽き肉と玉ねぎを混ぜて肉だねを作り、1の中に詰める
3.鍋に2とにんじん、しめじを入れ、★を入れて火が通るまで煮込む
4.最後にお好みで粉チーズと黒胡椒をかければ完成

春キャベツとセロリと豚の塩麹ポトフ

「Yukino Noto 夕姫乃」さんのInstagramより(@yukinoskitchen) https://www.instagram.com/p/CNv-9yAge-D/

味つけは塩麹のみの、シンプルでやさしいポトフです。春キャベツ、豚バラブロック肉、セロリ、玉ねぎをじっくり煮込み、素材の味をそのまま楽しめます。通常のお鍋でも作れますが、圧力鍋を使うと短時間での加熱が可能です。素材の旨味を味わえる料理ですが、マスタードやラー油などで味を変えるのもオススメですよ。

【材料】
・豚バラブロック肉:300g
・春キャベツ:1/4玉
・セロリ:1本
・玉ねぎ:1/2個
・しょうが:1片
・塩麹:大さじ3
・水:1,000ml
・酒:大さじ2
・黒胡椒:適量

【作り方】
1.豚バラブロック肉に塩麹大さじ1.5をぬり、30分ほど置く
2.春キャベツを芯ごとくし切りにする
3.セロリを葉と茎に分け、スジをとって食べやすい大きさに切る
4.玉ねぎをくし切りにし、しょうがを薄切りにする
5.圧力鍋(もしくは鍋)に先ほど切った豚バラブロック肉、玉ねぎ、しょうが、セロリの葉と水、酒を入れ20分加熱し、あくを取る(普通のお鍋で調理する場合は、2時間ほど煮る)
6.春キャベツと残りの塩麹とセロリの茎を入れ、柔らかくなってきたら器に盛り、黒胡椒をかけて完成

おいしいレシピで旬の春キャベツを楽しもう

おいしいレシピで旬の春キャベツを楽しもう

旬の春キャベツは栄養もたっぷりあり、比較的求めやすい価格で販売されています。葉が柔らかいため、包丁を使わず手でちぎるだけで調理できるのもうれしいポイントです。新鮮な春キャベツを使って、ぜひいろいろなレシピにチャレンジしてみてくださいね。

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事