暖かくなり、お外でお弁当、というのも気持ちがいい季節ですね。また、お子さんが入園でお弁当作りが始まり、レパートリーに悩んでいる方もいるでしょうか。そんな方に、参考になること間違いなしの、アイデアがぎゅっと詰まったおすすめお弁当レシピを紹介します。
おすすめお弁当7選!+おかずアレンジ
shinmai_nekkoさんの「たっぷりほぐし鮭のくるくるのり巻きと塩麹胸肉のチキンカツ弁当」
【shinmai_nekkoさんからひとこと】
手作りの鮭フレークとほうれん草、たくあんを巻きました。のり巻きは野菜もいっしょにとれるし、一口サイズでパクパク食べやすいので、子どものお弁当にとってもおすすめです!
o_cookingさんの「お花おにぎり弁当」
【o_cookingさんからひとこと】
お花おにぎりは一口サイズで食べやすく、箸でもつかみやすいです。
また、簡単に短時間で作れるので忙しい朝にもおすすめです!
bip1027さんの「ひまわりの弁当」
【bip1027さんからひとこと】
ひまわり組の娘のために、ひまわりお弁当にしました!コーンを並べて、真ん中の種の部分はウインナーを細かく切り込みを入れて再現しました。
幼稚園のお芋掘りで掘ったお芋をいっしょに入れてみました。お弁当ピックは作るときも食べるときも楽しくなるので毎日使っています!!
chinrinoさんの「ロールサンド入り弁当」
【chinrinoさんからひとこと】
私はいつも色合いを大切にしています。
今回のお弁当のポイントはロールサンドです。
前日に仕込んで当日は切るだけなので、忙しい朝にとても助かる、おいしくてかわいいメニューです。
いつもと違うサンドイッチに、子どももとても喜んでくれるので、ぜひチャレンジしてみてください✨
ma_chan_1108さんの「ロールパンサンド弁当」
【ma_chan_1108さんからひとこと】
ミルフィーユハムカツおすすめです。冷めてから切ると断面がキレイな層になります。
おいしさや栄養面を考えるのはもちろんですが、お弁当箱を開けたら思わず笑顔になるお弁当作りを心がけています。
3min_3さんの「赤ずきんちゃん弁当」
【3min_3さんからひとこと】
赤ずきんちゃんに出てくるシーンを思い浮かべながら作りました。
お弁当箱の中に隙間を作るとおかずがズレてしまうので、作ったときの季節に合わせて、きのこを詰めて隙間を埋めてみました。
花かごの下にはグラタンが隠れています。
見て楽しい!食べておいしい!
そんなお弁当になるように心がけて作っています。
a_akichanさんの「江ノ電のお弁当」
【a_akichanさんからひとこと】
ポイントは、黄色の色づけをとうもろこしの粉末で、緑をほうれん草の葉で作り、着色料を使っていないところです。
ほうれん草は大きめの葉の部分をさっと湯通しし、すぐにキッチンペーパーで挟んで水気をとり、キッチンペーパーの上に載せたまま包丁でカットすると切りやすいです。
【お弁当のひと工夫!】utamaru_babyfoodさんの「お花のたまご焼き」
【utamaru_babyfoodさんからひとこと】
お弁当がぱっと華やかになるのでおすすめです^^🌼
竹串の数で花びらの数が変わり、印象も変わるのでその日の気分でアレンジができます💕
いかがでしたか?
いつものお弁当に取り入れて、チャレンジしてみてくださいね。
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪
あわせて読みたい
おすすめの本
-
【電子版】ラクしてかわいい! sanaのかんたん子ども弁当
かわいいを極めたお弁当で大人気のインスタグラマー・sanaによる初のお弁当レシピ本。「かわいい」お弁当を簡単に作れるコツをたっぷり紹介します!おにぎり・パンなどの主食から、卵焼き・野菜おかずなどの主菜・副菜のレシピが盛りだくさん!
-
【電子版】改訂版 かんたん!はじめて園児のかわいいおべんとう
「残さず食べてほしい」「かわいく作りたい」「ちゃんと食べられるかしら?」 はじめてのおべんとう作りは何かと心配になりがち。また、近年、子どもの食に関する情報が多様化し、食の安全に対する社会の意識もさらに高まりを見せています。そこで、本書では、日本小児科学会からの提言や、消費者庁による注意喚起、厚生労働省によるガイドラインに準じ、誤嚥・窒息につながるリスクを低減するためのアドバイスをわかりやすく解説。気になる悩みや不安を解決できるよう、小さなコツやかわいく見せるテクニックを、写真つきでご紹介します。