【読めたらすごい!】この花の名前なーんだ?[難読漢字クイズ*8問]

更新日: 公開日:

夏から秋にかけて咲く花の名前をクイズにしました。
★がふえるほど、クイズは難しくなります。お子さんといっしょに、ぜひ挑戦してみてください!
花の特徴も紹介しているので、クイズを解きながら植物にも詳しくなれますよ。

目次

この漢字、なんて読む? すべて花の名前です!

「山百合」は?[★]









やまゆり

花の咲く時期は7〜8月。ユリ科の多年草です。
花は横向きに開いて咲きます。花びらには朱色の斑点があります。
「やまゆり」のほかにも、「えいざんゆり」や「よしのゆり」、「しろゆり」など、さまざまな呼び名があります。

こちらもおすすめ≫【読めたらすごい!】河馬? 海狸? この動物の名前なーんだ?[難読漢字クイズ*8問]

「朝顔」は?[★]









あさがお

花の咲く時期は7〜9月。ヒルガオ科の一年草です。
日が沈んでから約10時間後に花が咲きます。たとえば19時30分ごろに日が沈むと、次の日の朝の5時30分ごろに開花します。

「白粉花」は?[★★]









おしろいばな

花の咲く時期は7〜9月。オシロイバナ科の多年草です。
花は16時ごろから開き、次の日の午前中にはしぼみます。花色は、赤やオレンジ、黄、白などがあります。
黒い種子を割ると出てくる白い粉(胚乳)が化粧品のおしろいに似ていることから、「おしろいばな」と名づけられたといわれています。

「日日草」は?[★★]









にちにちそう

花の咲く時期は6〜10月。キョウチクトウ科の一年草です。
高温と日照でよく育ち、乾燥に強く丈夫なので、夏の花壇などでよく見かける花です。
花色は、白や赤、ピンク、紫や複色(複数の色が含まれた色)があります。

「向日葵」は?[★★]









ひまわり

花の咲く時期は7〜8月。キク科の一年草です。
大きなものは高さ3m、花の直径は30cmにもなります。
花は2種類の小さい花が集まったもので、周囲にある舌状花(ぜつじょうか)が先に咲き、内側にある管状花(かんじょうか)が外側から内側に向かって順に開花します。

「秋桜」は?[★★★]









コスモス

花の咲く時期は8〜10月。キク科の一年草です。
原産地はメキシコで、日本では明治時代から栽培されるようになりました。ピンクや白など、多くの花色がつくり出されています。
「おおはるしゃぎく」という別名があります。

「浜木綿」は?[★★★]









はまゆう

花の咲く時期は7〜9月。ヒガンバナ科の多年草です。
海岸の砂地に生えて、白い花には強い香りがあります。
葉が「おもと(万年青)」の葉に似ていることから、「はまおもと(浜万年青)」とも呼ばれます。

「百日紅」は?[★★★]









さるすべり

花の咲く時期は7〜10月。ミソハギ科の落葉高木です。
樹皮がはがれ落ちた幹がすべすべしていて、猿もすべるというたとえから「さるすべり」と名づけられたといわれています。
花色は、紅色(鮮やかな赤)やピンク、白などがあります。

いくつ正解しましたか?
お出かけのときに目にする花も多いかもしれません。夏から秋にかけて咲く色鮮やかな花を、お子さんとさがしてみませんか? きっと、植物に興味をもつよい機会になるでしょう。

この記事の監修・執筆者

編集部員 こそだてまっぷ編集部

未就学から中学生までの子を持つママ編集者を中心に、子どもの学びや育ちに関する様々な情報を日々発信しています!

HP
https://kosodatemap.gakken.jp/

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめの本

おすすめ情報

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事