冬の夜空は、星がよく見えると言われています。空気が乾燥し水蒸気が少ないため、大気の透過率が高くなることが理由の一つです。
子どもは、星を発見したらきっと喜ぶでしょう。そして、それらの星にまつわる星座の神話を知れば、さらに興味を持つでしょう。今年の冬は、タブレットやスマートフォンをおいて、冬の夜空を見上げてみませんか? 子どもたちが、“星を見つけたくなる”図鑑をご紹介します。
文/こそだてまっぷ編集部
神話を知れば、夜空を見上げたくなる
オリオン座にまつわる神話をご存知ですか? オリオンは自分を刺したさそりを恐れているため、さそり座が沈まないとオリオン座が現れないと言われています。さまざまな神話や物語を知れば、きっと夜空を見上げて星や星座を探したくなるでしょう。
子どもたちが星に興味を持つきっかけとなる図鑑を集めてみました。ぜひ、たくさんの星を見つけてくださいね。
学研の図鑑LIVE 星と星座 新版
全88の美しい星座絵と親しみやすい神話イラストで小さなお子さまが星や星座に興味を持つきっかけをつくります。「星の見つけやすさ」にこだわった星空写真や大ボリューム32ページの「星空の観察」特集で、小学生でも簡単に星空観察ができます。
小学館の図鑑NEO [新版] 星と星座 DVDつき
『NEO新版 星と星座』では、「本物の星空」にこだわり、全88星座の楽しみ方を撮り下ろしの美しい星空写真で解説します。
古代ギリシャ・ローマ時代に書かれた原典に近い神話を取り上げ、多様性あふれる新たなギリシャ神話の世界を紹介します。七夕伝説や銀河鉄道の夜も、実際の星とあわせて楽しみましょう。
MOVE『星と星座』
NHKのスペシャル映像の60分DVDがついており、読んで、観て、楽しめるDVD連動図鑑になっています。本物の星座早見盤付きのため、本を読んだ後は屋外で実際に星空観察もできます。
スマホで200問以上のいきものクイズが楽しめる「おでかけMOVE」も付いています。
角川の集める図鑑GET! 星と星座
星座はなぜ生まれたのか…起源や歴史をひもとき、星座の成り立ちを知れば、わたしたちのくらしと夜空にうかぶ星がいかに密接に関わっているのかがよくわかります。
本図鑑は、WEBサービス「GET!+(げっとぷらす)」といっしょに遊ぶことで、より楽しく、より理解が深まるものになっています。星と星座図鑑では、星座や天体のことがよくわかる無料カード89枚のほか、さらにおなじみの12星座やギリシャ神話の登場人物のカードを図鑑から読み取ることができます。
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪