こそだてまっぷ

「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト

Gakken
ログイン login
  • ログイン
  • 会員登録
  • Gakken
会員登録
ログイン
  • 年齢から探す 年齢から探す
    • 0歳
    • 1歳
    • 2歳
    • 3歳
    • 年中
    • 年長
    • 小学1年生
    • 小学2年生
    • 小学3年生
    • 小学4年生
    • 小学5年生
    • 小学6年生
  • 特集 特集
  • こそだてニュース こそだてニュース
    • イベント
    • ニュース
  • そだち&まなび そだち&まなび
    • ワーク・ドリル
    • 幼稚園・保育園
    • 小学校
    • 科学・プログラミング
    • 教育・学習
    • 絵本・読み聞かせ
    • 自由研究・工作
    • 読書感想文
    • 本・読書
    • 運動・あそび・ゲーム
    • 英語
    • 習い事
    • 知育
  • こそだて生活 こそだて生活
    • 住まい
    • ファッション・美容
    • 行事・イベント
    • トラブル
    • 親子でいっしょに
    • 人間関係
    • おでかけ
    • 家族
    • 料理
    • マネー
    • 健康
  • こそだてマンガ こそだてマンガ
今調べておきたい! お子さんが伸びる「まなび」とは? 春からスタート♪2023ランドセル選び
  • 「こそだてまっぷ」とは
  • サイトのご利⽤にあたって
  • 個⼈情報について
  • お問い合わせ
  • 特集 特集
  • こそだてニュース こそだてニュース
  • そだち&まなび そだち&まなび
  • こそだて生活 こそだて生活
  • こそだてマンガ こそだてマンガ
  • HOME
  • 監修者・執筆者一覧
  • ふるえるとりの記事一覧

ふるえるとり

イラストレーター

ふるえるとり

秋田県出身。現在東京都在住の2児の母。デザイナー経験を活かし、現在は育児の合間にイラストや漫画を描く日々。育児ネタのほかにシュールなテイストのキャラクターを描き自らの心を癒す。ほのぼのできる育児エッセイ本「母ちゃんだってほめられたい」も好評発売中。なぞめきキャラのLINEスタンプも人気!

ブログ
https://torikaworks.com/

Twitter
https://twitter.com/torikaworks

Instagram
https://www.instagram.com/torikaworks/

ふるえるとりさんが監修した記事一覧

  • 学研の幼児ワークで、ひらがなの練習中!【「わたしとことりとひなと」第10回 作:ふるえるとり】
    こそだて生活

    学研の幼児ワークで、ひらがなの練習中!【「わたしとことりとひなと」第10回 作:ふるえるとり】

    • ふるえるとり
    • マンガ連載
    2021.1.21
  • 片づけも楽チン!ちょっぴり知育なお風呂タイム 【「わたしとことりとひなと」第9回 作:ふるえるとり】
    こそだて生活

    片づけも楽チン!ちょっぴり知育なお風呂タイム 【「わたしとことりとひなと」第9回 作:ふるえるとり】

    • ふるえるとり
    • マンガ連載
    2020.12.10
  • イヤイヤ期の解決策 【「わたしとことりとひなと」第8回 作:ふるえるとり】
    こそだて生活

    イヤイヤ期の解決策 【「わたしとことりとひなと」第8回 作:ふるえるとり】

    • ふるえるとり
    • マンガ連載
    2020.11.10
  • さらにやる気アップ! 学研ワーク、やってます☆ 【「わたしとことりとひなと」第7回 作:ふるえるとり】
    こそだて生活

    さらにやる気アップ! 学研ワーク、やってます☆ 【「わたしとことりとひなと」第7回 作:ふるえるとり】

    • ふるえるとり
    • マンガ連載
    2020.10.22
123>

よく読まれるおすすめ記事

  • 【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
    こそだて生活

    【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン

  • 新資格「子ども家庭福祉ソーシャルワーカー」ってどんな仕事?
    こそだてニュース

    新資格「子ども家庭福祉ソーシャルワーカー」ってどんな仕事?

  • 【医師監修】朝から子どもの元気がないときは…低血糖の可能性! 徹底解説 原因と対策
    こそだて生活

    【医師監修】朝から子どもの元気がないときは…低血糖の可能性! 徹底解説 原因と対策

  • 【医師監修】食中毒にはどんな症状があるの?うつるのかどうかも心配。原因や潜伏期間、予防方法も。
    こそだて生活

    【医師監修】食中毒にはどんな症状があるの?うつるのかどうかも心配。原因や潜伏期間、予防方法も。

年齢とテーマで
記事を探す

年齢から探す

※複数選択可

テーマを選ぶ

年齢に戻る

こそだてまっぷ
会員登録 無料

すべての記事をお読みいただけます。

ranking

人気記事ランキング

  • 1年生の特技/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟〈第12回〉作:マルサイ
    1

    1年生の特技/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟〈第12回〉作:マルサイ

    こそだて生活 2022.6.17
  • お子さんの「好き💛」を教えて!  学研の幼児ワーク×学研教室CMオーディション開催!
    2

    お子さんの「好き💛」を教えて! 学研の幼児ワーク×学研教室CMオーディション開催!

    こそだてニュース 2022.6.15
  • 宿題の内容~学校や学年によって大きく違う~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です〈第12回〉
    3

    宿題の内容~学校や学年によって大きく違う~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です〈第12回〉

    そだち&まなび 2022.6.20
  • お友だちとのお手紙交換/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー〈第11回〉
    4

    お友だちとのお手紙交換/こいしさんちの週刊ほのぼのダイアリー〈第11回〉

    こそだて生活 2022.6.16
  • 【専門家監修】 「三歳児神話」って本当はどういうもの? 共働き家庭の「発達への影響」はある?
    5

    【専門家監修】 「三歳児神話」って本当はどういうもの? 共働き家庭の「発達への影響」はある?

    そだち&まなび 2022.5.23
  • Twitter

    フォローする

  • Facebook

    フォローする

  • Instagram

    フォローする

こそだてまっぷ

「うちの子」らしさを伸ばす
学び・遊びの応援サイト

  • 特集
  • こそだてニュース
  • そだち&まなび
  • こそだて生活
  • こそだてマンガ
  • 「こそだてまっぷ」とは
  • 会員登録のメリット
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報について
  • お問い合わせ
Gakken © Gakken