【何問答えられる?】『恐竜4択クイズ』初級&中級編に挑戦!

更新日: 公開日:

【何問答えられる?】『恐竜4択クイズ』初級&中級編に挑戦!

お子さんが大好きな『恐竜』の4択クイズをご紹介します。
初級から中級まで全6問です。ぜひ、親子で一緒に挑戦してみてくださいね!
今年の11月に初めて開催される『恐竜学検定(第1回)』についてもご紹介します。

出典/恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級(Gakken)

目次

初級クイズ:3問

①恐竜が現れたのはどの時代?

【1】ペルム紀

【2】三畳紀

【3】ジュラ紀

【4】白亜紀

答えは……

【2】三畳紀

恐竜が誕生した時代は、三畳紀のなかばごろだったと考えられています。現在知られている最も古い恐竜の化石は、三畳紀後期の地層から見つかっています。

②ブラキオサウルスはどのなかま?

【1】竜脚形類

【2】長首竜類

【3】長尾竜類

【4】巨大竜類

答えは……

【1】竜脚形類

ブラキオサウルスは「竜脚形類」にふくまれます。竜脚形類の中でも進化したものは「竜脚類」と呼ばれ、体が大型化していきました。

③恐竜から進化したと考えられている生き物は?

【1】ワニ

【2】ライオン

【3】鳥

【4】ヘビ

答えは……

【3】鳥

鳥は恐竜から進化した生物です。小型の獣脚類の恐竜が羽毛をもち、やがて空を飛ぶようになったと考えられています。そのため、「現在生きている鳥は恐竜の生き残りである」ということもできます。

中級クイズ:3問

①恐竜が出現したころの地球の様子は?

【1】大陸は現在と同じ数で、同じ位置にあった

【2】大陸はなく、小さな島々があった

【3】ほとんどの大陸がひとつにつながっていた

【4】陸地がほとんどなかった

答えは……

【3】ほとんどの大陸がひとつにつながっていた

恐竜が地球に現れた三畳紀には、ほとんどの大陸がつながってひとつの超大陸をつくっていました。そのため、現在では遠く離れている別々の大陸から、同じ種類の陸上の動物や植物の化石が発見されます。

②白亜紀の最後まで生きていた恐竜は?

【1】アーケオプテリクス

【2】エオラプトル

【3】アロサウルス

【4】ティラノサウルス

答えは……

【4】ティラノサウルス

恐竜が絶滅した白亜紀の末期まで、ティラノサウルスは生きていました。同じ北アメリカでは、トリケラトプスやエドモントサウルスも生きていました。

③恐竜の名前によく使われる言葉で意味が正しいのは?

【1】サウルス=きば

【2】ケラトプス=角のある顔

【3】プテリクス=あご

【4】ラプトル=殺し屋

答えは……

【2】角のある顔

「ケラト=角のある」「オープス=顔」という意味で、「ケラトプス=角のある顔」となります。「サウルス=トカゲ」「プテリクス=翼」「ラプトル=どろぼう」という意味です。

申込は10/10(月)まで!『恐竜学検定(第1回)』に挑戦しよう

クイズはすべて分かりましたか?

「もっとたくさん解いてみたい!」という恐竜が大好きなお子さんなら、この秋初めて開催される『恐竜学検定(第1回)』に挑戦してみてはいかがでしょうか?

試験日は、2024年11月17日(日)で、申し込みの締め切りは10月10日(月)です。

試験会場は東京・大阪・福井の3都市となっていますが、オンラインでの受験も可能です。検定には初級と中級があり、併願受験もOK。

検定に合格すると、恐竜&古生物イラストレーター、ケータさんデザインの合格認定証がもらえます。

もちろん、子どもも受験できます。「一人ではちょっと心細いな…」というお子さんなら、親子で受験できる『見守り受験』がオススメです。

詳しくは、『恐竜学検定』HPをご覧ください。

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

おすすめの本

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事