【0歳・1歳・2歳の学研教室】月1回、親子で非認知能力を育てませんか? PR

更新日: 公開日:

【0歳・1歳・2歳の学研教室】月1回、親子で非認知能力を育てませんか?

0・1・2歳の学研教室「0・1・2プティパ Petit Pas」は、学研の豊富なコンテンツで0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートする地域の親子教室です。
このたび、非認知能力を育みはじめる上で大切な時期に認知能力と非認知能力、両方の力を育むことに着目し「非認知能力の育成」についての内容を追加しました。
お子さまの遊びと学びの場として、月に1回の親子活動に参加してみませんか?

目次

0~2歳の親子をサポートする学研教室「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」とは“ちいさなわくわく、おおきくそだつ!”をコンセプトに絵本やワークなど、子どもの発達段階に合わせた学研の豊富なコンテンツで0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートする地域の親子教室です。

子どもにとってのびのびとした活動ができる環境、保護者にとって安心できる時間と場所を提供しています。

「Petit Pas」とは、フランス語で「はじめの一歩」「小さな歩み」という意味です。

「できることを一つ一つ増やす」「はじめて知ることのたのしさ」「はじめての学研教室」などの意味が込められています。教材を使った学習や指導ではなく、学研のさまざまなコンテンツを利用した学研らしい乳幼児教育と場を提供することで、0~2歳の学びを支えています。

「非認知能力」とは?

学習の実態を調査すると、『保護者が子どもに対して「身につけさせたい力」・重要度は?』という質問に対して、上位を独占したのは「非認知能力」や「21世紀型スキル」でした(※)。

非認知能力とは、自ら問題を解決していこうとする力、最後まで諦めずにやり抜く力など、数値化が難しい、見えない力。認知能力を支えているのが、この非認知能力といわれています。

学力(認知能力)と非認知能力の両方を伸ばすことが、お子さまの可能性を広げ、未来への道を拓く力となるとされています。

※出典:「学研:家庭学習の実態と親の教育観に関する調査2023」

学研エデュケーショナルでは従来、認知能力と非認知能力、両方の力を育むことに着目し、子どもたちが将来自分らしく生きていけるよう、サポートしています。

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」のコンテンツに『非認知能力の育成』を追加

認知能力は3~4歳児期に大きく伸びますが、非認知能力は2歳児期から徐々に発達し、2歳児期でも自己主張と自己抑制が働くようになります。

また、非認知能力の土台は3歳までに作られると言われており、0・1・2歳は非認知能力を育みはじめる上で大切な時期です。

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」では、0・1・2歳という非認知能力を構築するうえで大切な時期に、お子さまにとっても保護者の方にとっても豊かな体験ができるようパワーアップします。

1.非認知能力を育むうえで、大切な親子の時間とプログラムを提供

月1回、45分。指導者と、ほかの参加親子と一緒に、絵本やオリジナルのワークを使って小グループで行う活動です。0・1・2 Petit Pas(プティパ)で育める非認知能力や、興味を引き出す言葉かけのコツなどもお伝えします。

協働力・共感力・自制心・柔軟性・主体性・社会性・やり抜く力など、毎月どの非認知能力にフォーカスを当てるかを設定。それに合わせた活動を実施します。

絵本を読みながらの言葉かけや問いかけなど大切なポイントやコツもお伝えします。

2.絵本の読み聞かせ

一緒に絵本を眺めること、お話を聞かせてもらうことで、子どもは多くのことを学び、安心感・幸福感を得ます。毎回絵本をお渡しし、読み聞かせのコツをお伝えしていきます。Gakken発行の月刊絵本「くうちゃんえほん」を用いて、言葉や身の回りのさまざまなことを伝えていきます。

さらに、非認知能力育成のパイオニアであるボーク重子氏によるメッセージ動画やリーフレットも提供。

ボーク重子
BYBSコーチング代表/非認知能力育成のパイオニア

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)では非認知能力を育む言葉かけを、絵本の読み聞かせなどを通して学びます。抱っこしながら、時には添い寝しながら、ゆったりと絵本を読み聞かせる時間は、幸せな親子時間。動画を見て、自己肯定感や失敗を恐れない力などの非認知能力を育む言葉かけを、親子一緒に楽しく学んでくださいね。」

動画は毎月内容が変わります。動画内で非認知能力を育むためのヒントをお伝えしますので、ご家庭ですぐに実践いただけます。

3.手を動かすワーク

お子さまの発達のためには、インプットだけでなくアウトプット(=自分で試してみること)も大切です。毎回、お子さまの知的好奇心の芽を育てるさまざまなワークを用意して、実際に手を動かしながら楽しく遊べるように工夫していきます。

毎月異なるテーマで「ぬる・切る・貼る・折る」のワークをご提供します。

ワークで楽しみながら、手先の巧緻性、目と手の協応といった力を伸ばします。実際に手を動かすことで、お子さまの知的好奇心の芽を伸ばします。

4.教育・子育てのアドバイス

子育ての”なるほど”がいっぱいの『Petit クリエ』で、教室の活動をご家庭でも活かすことや、今月の絵本、ワークのテーマを解説。季節のトピックスや、身近な材料を使ってご家庭でもできる工作遊びも掲載しています。

教室で行った活動がお子さまのどのような力になるのか、詳しく解説し、またご家庭で実践するにあたってのポイントやアドバイスなどをお伝えします。

子育て情報が満載の情報誌『Petit クリエ』により、教室の活動をご家庭でも生かすことができます。

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」コース概要

・対象:0~2歳のお子さまと保護者のみなさま

0歳児のお子さまは、一人でお座りできることが目安です。

・費用:1,650円(税込み)

・時間:月1回(45分程度)

・内容:小グループでの活動。数組の親子と指導者によるグループ活動。

※人数や活動時間は教室によって異なります。

「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」パワーアップキャンペーン開催!

・期間: 2024年5月1日(水)~5月31日(金)

・価格: 特別価格550円(税込み)

・内容: 期間中はパワーアップした「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」を一か月限定で、お値段据え置き550円(税込み)にてご参加いただけます。

※5月1~31日の間に各教室にて開催される「0・1・2 Petit Pas(プティパ)」が対象です。


こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪