「うちの子」らしさを伸ばす学び・遊びの応援サイト
コミックエッセイ連載第6弾! 絵本作家で漫画家の、のざきまいこさんによる育児4コマ第4回。 小学校入学前のお話。ワークに取り組むこうくんに一所懸命教えていると…。
【こうくんともっちゃん どうにかこうにかお母さん!?】
・ 第1回 記録やぶれたり・ 第2回 勉強中・ 第3回 起きられない・ 第4回 あんたが先生!!
この記事の監修・執筆者
川の土手にいるという怪獣のうわさを確かめようとする女の子が体験する不思議を描いた絵本『ドテラウルス』(電子版)がKindleほか電子書店で入手できます。
kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B00AO4L4Y8/
こそだてまっぷから 人気の記事がLINEに届く♪
友だち追加
第3回 起きられない 【こうくんともっちゃん どうにかこうにかお母さん!? 作・のざきまいこ】
第1回 記録やぶれたり 【こうくんともっちゃん どうにかこうにかお母さん!? 作・のざきまいこ】
『入学準備』ワークで小学校への期待も高まる!【もうすぐ1年生】
この記事のタグ
【実は「毒」を持つ危険生物!】 “意外”な生き物
【実験で分かった】ランドセルがいちばん安全で体への負担も少ないってホント?
小学生から始める。学研教室の特徴・授業料(月謝)・メリットを紹介
「脳」と「心」をぐんぐん育てる「読み聞かせ」 ~より効果的にする3つのポイント~
年齢とテーマで 記事を探す
年齢から探す
※複数選択可
テーマを選ぶ
年齢に戻る
すべての記事をお読みいただけます。
【Amazonギフト券5,000円分が毎月当たる!】早めの登録がお得♪ LINEお友だち追加キャンペーンスタート!
【栄養価が高いオートミール】子どもも食べられる簡単レシピ5選【朝ごはん&おやつにも】
お風呂の悲報/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟
【「学校へ行きなさい」はNG!】子どもの「学校にいきたくない」への対策法と寄り添い方
【募集】『学研の幼児ワークアンバサダー』第4期メンバーを募集します! ワーク6冊+図書カード・記念品をプレゼント♪
ゲームのルール/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟
発熱/花丸曜日! マルサイさんちの三兄弟
【医師監修】朝から子どもの元気がないときは…低血糖の可能性! 徹底解説 原因と対策
【医師監修】こんな症状が見られたら要注意! 子どものストレスサイン
【医師監修】花粉症は0歳から!~風邪との見極めポイント&家庭でできる対策って?~
【年子って友だちみたい?】姉弟仲がいいのはいいけれど/年子姉弟! いとちゃんとうりくん
【誤解しないで~!】ギャン泣き息子を自転車に乗せる朝/渋谷家のゆかいな仲間たち
学習机とプリントの整理~スッキリして2年生へ~/こしいみほの どうも、小学2年生の母です
【野菜嫌い克服⁉】ママもびっくり!/プクティ家の子育て絵日記
第2回 勉強中 【こうくんともっちゃん どうにかこうにかお母さん!? 作・のざきまいこ】
これからの習い事・教室を検討しているママパパに
今調べておきたい! お子さんが伸びる「まなび」とは?
2024ランドセル選び!いつから?どう選ぶ?