【梅雨時期だからこそ楽しむ!】子どもといっしょに作るかんたんホームパーティーメニューをご紹介

更新日: 公開日:

【梅雨時期だからこそ楽しむ!】子どもといっしょに作るかんたんホームパーティーメニューをご紹介

週末や誕生日といったイベント、お疲れ様会のような行事などで、子どもと手軽なホームパーティーをしてみませんか? 自宅で行うホームパーティーは、みんなでいっしょに手料理を楽しめるうえ、食育やお手伝いにもつながります。

そこで今回は、子どももいっしょに作れるホームパーティーメニューや、ホームパーティーを満喫するコツをご紹介します。雨が降って、外遊びができない日の気分転換にもオススメです。

文/マムズラボ

目次

子どもといっしょにホームパーティーを楽しむコツは?

子どもといっしょにホームパーティーを楽しむコツは?

「子どもといっしょに料理をするのは大変だから」という理由で、ホームパーティーを諦めているかたもいるのではないでしょうか。実はちょっとした工夫で、子どもといっしょにホームパーティーを楽しめるのです。

まずは、子どもといっしょにホームパーティーを楽しむコツをご紹介します。

子どもが参加しやすい工程があるメニューを選ぶ

以下のような調理工程があるメニューを選ぶと、子どもも参加しやすくなります。

・のせる
・切る
・ちぎる
・包む

「のせる」のメニューなら、ピザやちらしずしなどがオススメです。「切る」「ちぎる」という工程は包丁ではなくキッチンバサミや手でもできるので、小さな子どもでも楽しめるでしょう。

とくに、葉物野菜やハム、カニカマボコなど、薄いものや柔らかいものを選ぶとハサミで切りやすいです。なお、小さな子どもがハサミを使うときは、保護者も近くで見守ってあげてくださいね。

「包む」料理は、餃子や春巻きなどが作りやすいでしょう。調理をする際に子どももいっしょにお手伝いすることで、達成感を感じることができ、食育にもつながります。

事前準備や当日の過ごし方を子どもといっしょに考える

必要の準備や当日のスケジュールなどを子どもといっしょに考えるのも、ホームパーティーをいっしょに楽しむコツです。

その際、5W1Hを意識することにより、子どもの思考力や自主性の育成にもつながります。

【5W1H】
・Who(誰と)
・When(いつ)
・Where(どこで)
・What(なにを)
・Why(なぜ)
・How(どのように)

【子どもといっしょに考える当日のスケジュール例】
・友だちや祖父母を呼ぶか(Who:誰と)
・昼食と夕食どちらの時間帯にホームパーティーをするか(When:いつ)
・どこで買い物をするか(Where:どこで)
・部屋の飾りつけはどうするか(How:どのように)

オススメ記事:【餃子パーティーにオススメ! 親子食育クッキング】作って楽しい変わり種餃子レシピ3選

子どもも作れるホームパーティーメニュー3選

子どもも作れるホームパーティーメニュー3選

子どももいっしょに、かんたんに作れるホームパーティーメニューを実例とともにご紹介します。ぜひホームパーティーの参考にしてみてくださいね。

1.かわいいくまさんが「こんにちは!」しているピザ

「m a i k a ❤︎♪」さんのInstagramより(@2kodomo_gohan)
https://www.instagram.com/p/CSQ2Br8FG80/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

ピザの耳部分からくまさんが飛び出しているこちらのピザは、手作りだからこそ楽しめるかわいさです。ピザは具材をのせるだけなので、小さい子どもでも参加しやすいメニューのひとつ。小学生の子どもであれば、包丁で野菜を切る作業もいっしょに参加できるでしょう。

ピザ生地は粉からの手作りでもいいですし、チルドや冷凍の生地をスーパーで買ってきて作ってもOKです。デリバリーピザのチラシを参考に、お店のメニューをまねして作るのも楽しそうですよ。

ピザとポテトやナゲット、サラダ、ジュース、フルーツなどを用意したら、子どもも大満足のホームパーティーになりますね。

2.各自自由に作ってママも楽できる♪ サンドイッチ

「satomi_pk」さんのInstagramより(@satomi_t.a)
https://www.instagram.com/p/CANMJsVAcLr/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

6歳、2歳の子どもがいるsatomi_pkさんは、食パンから手作りをしたサンドイッチを紹介しています。ウッドデッキにシートを敷いてサンドイッチパーティーを楽しんだそうですよ。

サンドイッチは、各自で自由に好きな具材を挟めるため、子どももかんたんに作れます。また、おもてなしやママ会などにもオススメのメニューです。

satomi_pkさんが当日用意したものは、パンやレタス、きゅうり、ミニトマト、ハム、たまごサラダ、野菜スープ、ジャムなど。食パン以外にもロールパンやコッペパン、フランスパンなどでも作れます。

焼きそばやクリームなど、好きな具材でサンドイッチを作ることができますね。ホットサンドメーカーやフライパンなどで焼いて、ホットサンドにしてもおいしく楽しめますよ。

3.子どももびっくり! 人気キャラクターのそぼろ丼

「ちびくわキッチン🍳」さんのInstagramより(@chibikuwa_kitchen)
https://www.instagram.com/p/Cohnkl-yfeE/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MmJiY2I4NDBkZg==

ちびくわキッチン🍳さんが作ったのは、大きい人気キャラクターの顔で、インパクト抜群のそぼろ丼です。そぼろは火の通りが早く、時間をかけず、かんたんに作れるメニュー。

そぼろとご飯だけ用意しておけば、丼に盛りつける際に子どもといっしょに好きなキャラクターを作れます。カニカマボコや絹さやを使えば、お花、太陽、虹など、さまざまなそぼろ丼にアレンジできます。どんなそぼろ丼を作りたいか、事前に絵にかいてみるのも楽しそうですね。

そぼろ丼はスプーンを使うので、小さい子どもも食べやすく、お弁当にもオススメのメニューです。

子どもといっしょに作ってホームパーティーを楽しもう

子どもといっしょに作ってホームパーティーを楽しもう

ホームパーティーは家族や友だちとの思い出を残せるイベントですが、準備などが大変でなかなかできないかたも多いでしょう。そんなときは、子どももお手伝いできそうなメニューを選ぶのがオススメです。

ホームパーティーをきっかけにお手伝いが好きになってもらえたらうれしいですね。本記事を参考にホームパーティーを楽しんでください。

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめ情報

こそだてまっぷ

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事