学研のかずのワークでお勉強を習慣に♪

更新日: 公開日:

小2長男と年少次男を育てるママライター・Sです。毎日宿題やドリルに勤しむ兄がカッコよく見えたのか、次男が「ボクも宿題をやりたい!!」と言い始めました。せっかくやる気を出してくれたのだから……と、学研の幼児ワークから「3歳 かず」を選んで挑戦してみることに!!

目次

楽しく、わかりやすく、スイスイ進む!

1~20まで数える&6までの数を読むことはできる次男。母としては、次は10までしっかり読める&書けるようになることを目標にしたいと思っています。また、長男の宿題中に「一緒に遊んで攻撃」を仕掛けて邪魔をしてしまいがちな次男を、静かに机に向かわせたいという思いもありました。

次男はまだ鉛筆が上手に使えないので、ワークのお供にはクレヨンをセレクト。ページは剥がして使うことができるので、終わったワークはクリアファイルに入れてお父さんやお兄ちゃんにも見てもらうことにしました。


さて準備も整い、いざ出陣! ワークの前半から順序よく進めて行きましょう……という母の思いを無視して、シールを使う問題に次々にトライしていく次男。

シールの問題が終わると同時に飽きてしまったらどうしようか……と思いましたが、その後も「かず」が大きいほうを進むと出られる、大好きな迷路のワークや、車などのイラストが出てくるシートを選んでは「今日はこれ!」と、せっせと取り組んでいます。ノリノリの日は1日に3枚、4枚と進めて、兄を焦らせたりすることも!!


ワークが進んでもまだまだ「数字を書く」ことに対しては苦手意識が強い次男。でも彼にとっては「4と5、どちらが大きいのか」ということを理解しただけでも「大きな一歩」なのだということは、ワークをやらなければ気付かなかったかもしれません。

ワークの中身を見る(無料お試しダウンロード)

何よりも、毎日自分から「ワークをやりたい!!」と机に向かう習慣がついたことに感謝感激の母なのでした。

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事