【コンセントの穴は左の方が長い!?】夏休みの自由研究ネタ探しにもピッタリ! 身の回りの科学のトリビア10選
- 夏休み
- 自由研究
監修者
北海道大学農学部卒業・修了。筑波大学生命科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。筑波大学で 15 年間にわたり小中高校生を対象にした科学教育プログラムを運営し、500 名以上の生徒の課題研究を支援。食品科学を研究していたことと 2 児の母であることをいかして、『中学生の理科 自由研究』(Gakken)、『おうちで楽しむ科学実験図鑑』(SB クリエイティブ)、『本当はおもしろい中学入試の理科』(大和書房)など、家庭でできる科学実験本を執筆・監修。NHK「視点論点」等、マスコミ出演も多数。2024 年に「科学実験教室 STEP」を立ち上げ、対面およびオンラインで子どもたちと一緒に科学実験をしている。
こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪
年齢とテーマで
記事を探す
すべての記事をお読みいただけます。