【ドリルをやりきれない! 教え方がわからない!】学習方法の悩み、学研教室が相談にのります

更新日: 公開日:

いよいよ新年度がスタートし、新学期に向けてドリルやワークに取り組んだお子さんも多いことでしょう。
そんな中で、「ドリルになかなか取り組もうとしない」「最後までやりきれない」「間違えた問題をどう教えていいかわからない」など、ご家庭で勉強を進めるにあたってのお悩みはありませんでしたか?
そのようなお悩みは、学習のプロに相談することで解決するかもしれません。

目次

ドリルを使った学習で、こんな悩みはありませんか?

1学年を終えたお子さんの通知表やテストの結果をみて、得意な教科・苦手な教科を知り「勉強にもう少し力を入れたいな」と思われた保護者の方もいらっしゃることでしょう。

ただ、通知表やテストの点数を見ただけでは、お子さんの授業の理解度はつかみにくいものです。ぼんやりと勉強への気がかりがありつつも、具体的にどこでつまずいているのか、何が理解できていないのかがわからないと、学習の進め方に迷ってしまいませんか?

授業の理解度を確認するときにオススメなのが、学研の『総復習ドリル』。前年度の学習内容を振り返り、1年間の総復習と次の学年への準備ができます

春休みを利用して、また、まだの方は1学期の早めに『総復習ドリル』に取り組むことで、学習のつまずきがないか確認し、通知表やテストで思うような結果が出なかった教科を克服しておきたい、そんな思いの保護者の方もいらっしゃるようです。

ところが、お子さんがいざドリルをやってみると、保護者の方からは次のようなお悩みの声が寄せられました

《お悩み1 ドリルをやり遂げられない》

  • せっかく買ったドリルなのに、最後までやりきれたことがない
  • ドリルをやり始めるまでに時間がかかる
  • すぐに集中力が切れる
  • 毎日コツコツ取り組めない

《お悩み2 ドリルで間違った問題を、どう教えていいかわからない》

  • 簡単な問題を何度も繰り返し間違えてしまう
  • なぜ間違ってしまうのかがわからない
  • 間違えた問題をどう教えていいかわからない

このようなときに、どうやって学習を進めていけばよいでしょうか?

お悩みその1 ドリルをやり遂げられない

せっかく用意したドリルですから、お子さんには毎日コツコツ進めて、できれば最後のページまできっちりやりきってほしいと思いませんか?

そうは言っても、お子さんによっては毎日ドリルに取り組まない、途中で投げ出してしまってやらなくなる、集中力が切れるなど、なかなか保護者の思うようにはいかないこともあるでしょう。

ドリルを完璧にやりきれなかったからといって、焦る必要はありません

なぜなら、ドリルを隅から隅までやりきるよりも、勉強を嫌いにならないこと、毎日の学習習慣や机に向かう集中力を身につけていくことのほうが大切だからです。
勉強を無理強いするのではなく、お子さんにとって無理のない範囲で取り組み、毎日少しずつでも学習の習慣を身につけることを目指しましょう。

とはいえ、いくら工夫してみても一向に勉強をしたがらない、家だと気が散って集中できない、というお子さんもいらっしゃいます。

そんな場合には、お子さんに合った学習方法を知ったり、やる気を引き出してくれるサポートを受けたりして、学習に向かう姿勢を改善していきたいところです。

お悩みその2 ドリルで間違えた問題を、どう教えていいかわからない

家庭学習の習慣が身について、自分でドリルを進めることができるお子さんでも、当然ながら間違える問題、解けない問題は出てくることでしょう。

そんなときに、保護者としては勉強を教えてあげたくなりますが、いざ教えようとすると「どう教えたらわかってくれるんだろう?」「そもそもどうしてこの問題が解けないんだろう?」と悩んだ経験はありませんか?

例えば下の問題は大人にとっては簡単ですが、どうして間違えたのか、どうやったら理解できるのかを考えながら子どもに教えるのはなかなか難しいものです。

また、単位の書き忘れなどの単純なミス、問題で聞かれていることが答えられていないなどのミスが多いと「ちゃんと問題文を理解できているの?」「どうやって教えればいいの?」と不安になることもあるでしょう。

「子どもの勉強くらい、大人なら教えられるはず」と思われるかもしれませんが、お子さんの学習のつまずきを把握したり、それを克服できるようにわかりやすく教えたりするのは簡単ではありません。うまく教えられずにお子さんと喧嘩になってしまう、なんてこともあるでしょう。

勉強の教え方がわからない、お子さんがどこでつまずいているのかがわからない、そんなときには、学習のプロに相談してみるのも一つの方法です。

学習の悩みは学研教室に相談してみよう

これまで紹介してきたような、「学習する習慣を身につけたい」「苦手な箇所を把握して、つまずきを解消したい」というようなお悩みは、保護者だけでは解決が難しいこともあります。

そんなときには、学研教室の先生に相談してみませんか?
たくさんの子どもたちを見ている学研教室の先生だからこそ、できるアドバイスがあります。ご家庭では教えながら喧嘩になってしまったような箇所も、先生がじっくり導いてくれますよ。

2023年の春、学研教室では学習相談付きの無料体験キャンペーンを実施しています。

《無料体験でできること》

  • 学研教室の先生に学習方法の相談ができます
  • 学研教室の無料体験学習に参加できます
  • 無料体験学習の最初に受ける「学力診断テスト」の結果をもとに、先生が保護者にもお子さまにも寄り添ったアドバイスをします

学習相談付きの無料体験キャンペーンは、下記のシールが貼ってある学研の書籍を購入した方が対象です。

キャンペーンの申し込み締め切りは2023年5月31日です。

また、対象の書籍を購入し、無料体験学習を完了すると、1,000円分の図書カードネットギフトが抽選で1,000名様に当たるキャンペーンも実施しています。

キャンペーンの詳細とお申込みはこちらのページをご覧ください。

キャンペーンの詳細はこちら

学習に関するお悩みがある方は、この機会にぜひ無料体験をご活用ください。

この記事の監修・執筆者

編集部員 こそだてまっぷ編集部

未就学から中学生までの子を持つママ編集者を中心に、子どもの学びや育ちに関する様々な情報を日々発信しています!

HP
https://kosodatemap.gakken.jp/

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

あわせて読みたい

おすすめの本

おすすめ情報

こそだてまっぷから
人気の記事がLINEに届く♪

関連記事

この記事の監修・執筆者の記事